お問い合わせ

ホームページの問い合わせを増やしたい!集客に役立つコンテンツ3選

ホームページの問い合わせを増やしたい!集客に役立つコンテンツ3選

今やどの業界でも企業や組織がホームページを持つことは当たり前となり、インターネット上での情報発信を効果的に行うことで問い合わせを増やし、売上を上げる企業が増えています。

このWebからの問い合わせを伸ばす重要な要素が、ホームページ内のコンテンツ。
せっかくホームページを作っても、お客様が必要としているコンテンツが用意されていなければ、次の行動に繋げるのは難しいのです。

この記事では“リアルを届けるWebマーケティング企業”としてお客様のホームページの集客支援を行なっている弊社が、これまでの事例と共に集客に役立つ3つのコンテンツを紹介します。

「ホームページを更新しているのに、問い合わせに繋がらない」
「サイトリニューアルのタイミングで、効果的なコンテンツを増やしたい」

とお考えのWeb担当者の方は、ぜひご覧ください。

ホームページのコンテンツはなぜ重要?

コンテンツはなぜ重要か

ホームページにおけるコンテンツとは、文字や写真・動画などページ内に掲載されている「情報の中身」のこと。
ユーザーはこのコンテンツを通して、求めている情報を集めたり、その情報を得た上で次のアクションを決定します。

例えば、求職中のユーザーが志望先のホームページにアクセスした際、「どんなことをしている会社だろう?」と会社概要を見たり、「どんな人が働いているのだろうか?」と社員インタビューをチェックします。
この場合は、会社概要や社員インタビューがコンテンツにあたり、逆にこれらがなければユーザーは情報を得られぬまま、ホームページを去ることになります。

ユーザーが求める情報を得られなければ、次の行動(問い合わせ・応募・購入など)も生まれないでしょう。

つまり、ターゲットとなるユーザーが求めるコンテンツがホームページ上にあるのかどうかは、その後のサイトの成長、会社の成長を左右することに繋がるのです。

ホームページの集客に役立つコンテンツ3選

ここからは具体的に、ホームページの問い合わせ増加や集客に役立つコンテンツを紹介していきます。

  • バーチャルツアー
  • VR・360度動画
  • 動画

がどんな形で活用されているのか、実際の活用事例とともに見ていきましょう。

1.バーチャルツアー


バーチャルツアーは、空間・施設の雰囲気をWeb上でリアルに届けるコンテンツ。ユーザーは360度自由に画面上を移動することができます。

「コロナ禍で採用活動がオンラインになったが、オフィスの様子を伝えたい」
「オープンキャンパスが中止になったが、学校の雰囲気をWebで届けたい」

など現地に行けない状況でも、その場にいるような感覚で空間を見せたいというご要望に応えます。

このコンテンツは動画や写真を追加するなど、自由度の高いアレンジも可能。ホームページに簡単に埋め込みできますが、不特定多数の人に見せたくないという場合には、限定公開にすることもできます。

▶︎▶︎バーチャルツアーのサービス詳細はこちら

主な活用シーン オフィス紹介/工場見学/オープンキャンパス/モデルハウス見学/結婚式場見学

バーチャルツアーの事例

1.国立印刷局様【印刷業】

国立印刷局様ホームページ
日本の紙幣を作っている「国立印刷局」様は、新型コロナウイルスの影響で通常通りに実施できなくなってしまった工場見学をオンライン上でも楽しんでほしいとご相談をいただき、ホームページ上にバーチャルツアーを公開しました。

製造工程や技術が学べる「VR展示室」と印刷の現場「VR工場見学」の2つがあり、それぞれを見学することでお札ができるまでの様子をその場にいるかのように学ぶことができます。

説明が必要な場所には動画や画像を組み込み、わかりやすく紹介しています。

▶︎▶︎国立印刷局様ホームページはこちら

▶︎▶︎制作事例:独立行政法人 国立印刷局様【オンライン工場見学&動画制作】

2.難波製作所様【製造業】

難波製作所様 バーチャルツアーイメージ

「採用向けの工場案内コンテンツを作りたい」「非対面でもお客様に設備・サービスの魅力を伝えたい」ということで、360度工場内を見渡すことができるバーチャルツアーを導入いただきました。

サービスの特徴や各設備への理解を深めてもらうため、バーチャルツアー内には動画を埋め込んでいます。

また、こちらは全体に公開ではなく、申請をした方のみが閲覧できるようにパスワード設定をしています。
難波製作所様コーポレートサイト

▶︎▶︎難波製作所様ホームページはこちら

▶︎︎▶︎制作事例:株式会社 難波製作所様【バーチャル工場見学ツアー】

3.ミサワホーム北越様【住宅メーカー】

ミサワホーム北越様からは、Web上でできる限り物件の雰囲気を伝えたいということで、バーチャルツアーのご依頼をいただきました。

導入後はWebサイトの閲覧数が増加、現場の営業の方からも「あの物件も撮影してほしい」という要望が増えたそうです。

ホームページに掲載するだけでなく、チラシにQRコードを掲載したり、対面での打ち合わせなどで幅広くご活用いただきました。
※掲載物件はご成約済みのため、イメージ画像のみでご紹介をさせていただきます。

▶︎▶︎ミサワホーム北越様ホームページはこちら

▶︎︎▶︎制作事例:ミサワホーム北越様【建売物件紹介VRコンテンツ制作】

2.VR・360度動画

VR動画は、ホームページ上でユーザーに疑似体験を届けることができるコンテンツです。
バーチャルツアーのように「その場にいるような雰囲気」を伝えられるほか、仕事風景や非日常の目線での体験を360度映像で届けることが可能です。

「観光地の魅力をWeb上で体験してもらい、誘客に繋げたい」
「危険なイメージがある職業だからこそ、リアルな現場を見て安心してほしい」
「隣にいるように工程を説明しながら、商品ができるまでのストーリーを伝えたい」

といったニーズに応えます。

▶︎▶︎VR・360度動画のサービス詳細はこちら

活用シーン オフィス紹介/仕事体験/工場見学/イベント紹介/オープンキャンパス/物件紹介/観光地紹介

VR・360度動画の事例

1.スコッチモルト販売株式会社様

スコッチモルト販売株式会社様からのご依頼で、富山県にある三郎丸蒸留所様のVRコンテンツ「バーチャル・ディスティラリーツアー」を制作しました。

ウイスキーができるまでの過程やこだわりをVR動画で伝え、後に届く商品への期待感を高めることが目的です。また、YouTubeに動画を公開することで、潜在顧客にリーチし、購入意欲を高めることも。

VRコンテンツは自分で360度視点を変えながら体験できます。そのため、通常の動画では表現することが難しい空間の広さや造りなどもリアルに体感してもらうことができます。

▶︎︎▶︎制作事例:スコッチモルト販売株式会社 様 【バーチャル・ディスティラリーツアー制作】

2.警視庁様

警視庁 1日仕事体験VR動画

警視庁様からのご依頼で「警察の1日」を体験できるVRコンテンツを制作しました。まるで、先輩が隣で仕事内容を教えてくれているような臨場感があるので、採用向けコンテンツとして役立ちます。

警察ならではの緊張感のある現場などもVRで疑似体験することで、より具体的な仕事のイメージを持つことができるでしょう。

内定者後ご本人はもちろん、ご家族にも視聴いただいて、実際にどんな仕事をするかが少しでも伝われば幸いです。

▶︎︎▶︎制作事例:警視庁 様 実写VRコンテンツ+オリジナルVRゴーグルの制作

3.小千谷市観光交流課様

新潟県小千谷市の魅力を、国内外の幅広い層に向けて訴求するプロモーションコンテンツを制作しました。
こちらは人気イベント「風船一揆」にフォーカスし、気球の試乗気分が味わえるコンテンツです。

毎年行われていた「風船一揆」ですが、新型コロナウイルスの影響で2021年は中止に。そんな中でも小千谷市の気球の魅力を届け、「次は現地に行ってみよう」という行動へと繋げられたらとの思いで制作しました。

気球が上空へ上がる瞬間、一面に広がる雪景色を360度体験できるのはVRの魅力です。

▶︎︎▶︎制作事例:小千谷市観光交流課 様【観光プロモーションコンテンツ制作(VR動画/VRゴーグル/動画)】

3.動画

文字や写真では伝えにくいニュアンスや空気感を表現できるのが動画コンテンツです。
映像として情報をキャッチできるので、直感的に理解しやすく手順紹介などにも重宝されています。

また、会社紹介動画やサービス紹介動画と一言で言っても、その表現方法は目的によって色んなアレンジができます。訴求ポイントを決め、短時間で印象的に魅力を届けるにはオススメのコンテンツです。

▶︎▶︎動画・映像制作のサービス詳細はこちら

活用シーン 社員・会社紹介/商品・サービス紹介/観光プロモーション/工場紹介

動画の事例

1.新潟県民共済様

新潟県民共済 ホームページ

新潟県民共済様からのご依頼で、ホームページ掲載用の申し込み方法の手順紹介動画を制作いたしました。
インターネットでの申し込みサービスが増える中、苦手意識があり申し込みを断念されるケースや、手続きを後回しにして忘れてしまうケースをよく耳にします。

そんな課題を解決に導く一つの方法が動画。文字や写真で手順をお伝えするよりも、短時間の中で正確に情報を届けることができます。

実際の申し込み画面を動画に埋め込みながら説明することで、一緒に進めていけるような構成にしています。

▶︎▶︎新潟県民共済様ホームページはこちら
▶︎︎▶︎制作事例:新潟県民共済様【インターネット申し込み手順紹介動画】

2.ヨシダ税理士法人様

L&B ヨシダ税理士法人様ホームページ

L&Bヨシダ税理士法人様の会社紹介プロモーション動画を制作いたしました。

新潟オフィスの雰囲気や、オフィスで働く社員の姿、顧問先のお客様にインタビューをさせていただき、リアルな声を1本の動画にしました。

ホームページのトップページに掲載いただき、実際の雰囲気をお客様や求職者に向けて届けています。

▶︎▶︎ヨシダ税理士法人様ホームページはこちら
▶︎︎▶︎制作事例:L&Bヨシダ税理士法人 新潟オフィス様【会社紹介プロモーション動画制作】

3.コウダイ企画室。様

コウダイ企画室様ホームページ

コウダイ企画室。様のオンライン集客(非対面営業)の強化に伴い、新潟県内に限らず全国各地のお客様へとサービス内容を届けるべく、事業紹介動画を制作させていただきました。

印象的にテンポよく、コウダイさんの親しみやすさが伝わるよう1分程度にまとめています。

ホームページのサービス紹介ページに掲載いただくことで、文字だけでは届きにくい雰囲気を一緒に伝えています。

▶︎▶︎コウダイ企画室様ホームページはこちら
▶︎︎▶︎制作事例:コウダイ企画室。様【事業プロモーション動画】

コンテンツは、他にも活用できるのが魅力

今回紹介したコンテンツの魅力は、ホームページに掲載するだけでなく幅広いシーンで活用できるのが魅力です。

例えば、オンライン商談の際にコンテンツを画面共有して雰囲気を伝えることに役立てたり、VR動画であればVRゴーグルに映像を取り込み、イベントの体験コンテンツとして活用することも。

また動画は、SNSへの投稿や動画広告の素材としても使うことができ、商品や企業のブランディングに役立てることも可能です。

ホームページに掲載したら終わりではなく、完成したら他のシーンでも活用してみましょう。

まとめ

新型コロナウイルス感染症の拡大で、ビジネスシーンのオンライン化は加速し、情報のやりとりが全てオンラインで完結することも珍しくなくなりました。

そんな今だからこそ、ユーザーに向けて発信されるコンテンツはより重要な役割を担っています。

ホームページを作って終わりではなく、より効果を生むマーケティングツールにするために、ぜひ自社に合ったコンテンツをご検討してはいかがでしょうか。

私たちはお客様の課題や目的に合わせて、最適なWebコンテンツを提案させていただきます。コンテンツ作りだけでなく、届けたいユーザーの元に届けるためのWeb広告や動画広告などもサポートいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

たかはし
たかはし
広報・メディア
2020年4月入社。大学卒業後にUターンし、地方誌編集、企業広報を経て現在に至る。人の心を動かし、寄り添える広報を目指し奮闘中。お酒と新潟と音楽が好き。