お問い合わせ

VR・360度動画

VR動画は、まるでその場にいるかのような体験を

ユーザーに届けることができるコンテンツです。

About

VR・360度動画について

リプロネクストのVR動画は実写にこだわり、現地を専用カメラで撮影しています。実写だからこそ伝わる”リアル”な魅力を体験する方々に届けられるよう、コンテンツ制作を行っています。

こんなシーンで活用されています

  • 企業の研修・オフィス紹介
  • オープンキャンパス・学校紹介
  • スポーツ観戦・音楽ライブ
  • 工場見学・営業ツール
  • 物件紹介・オンライン商談
  • 観光地紹介

Merit

導入のメリット

  • 従来の2Dとは異なる新感覚のPR動画

    従来の2Dとは異なる
    新感覚のPR動画

    VR動画は体験者の方が見たい方向を見ることができるので、2D動画では表現しきれなかったリアリティを実現することができます。

  • 特別なデバイスは必要なし!誰でもスマホから見られる

    特別なデバイスは必要なし!
    誰でもスマホから見られる

    弊社で制作するVR動画はYouTubeへの掲載ができ、多くの方に360度動画を届けることが可能です。もちろん、高性能VRゴーグルにて再生もできます。

  • 経費削減や業務効率化にも

    経費削減や
    業務効率化にも

    人が移動しなければ体験できなかった現場研修やオフィス見学などをオンライン上で再現。データを保持することで、研修やプレゼンツールとして継続的にご活用いただけます。

Our Advantage

リプロネクストの特徴

Our Works

VR・360度動画の実績紹介

東京都建設局 様 【河川施設 360°バーチャルツアー制作】
実写VRコンテンツVR・360度動画バーチャルツアー

東京都建設局 様 【河川施設 360°バーチャルツアー制作】

東京都建設局様の特設サイト「東京都 河川施設 360°バーチャルツアー」を制作しました。河川事業で整備されている地下調節池など、普段は見ることができない施設内部や、川の上空の様子を360°VRで見渡すことができます。弊社では「360°VR動画」「360°バーチャルツアー(静止画)」のコンテンツ制作も担当しています。

東京エールワークス 様 【バーチャル・ブリュワリーツアー制作】
実写VRコンテンツVR・360度動画

東京エールワークス 様 【バーチャル・ブリュワリーツアー制作…

東京都のクラフトビールブルワリー「TOKYO ALEWORKS(東京エールワークス)」のサブスクリプションサービス「東京エールワークス たくさん飲み隊」契約者特典として、自宅でブルワリー見学気分を味わえるVR360度動画コンテンツ「TOKYO ALEWORKSバーチャル・ブリュワリーツアー」を制作しました。

長岡市デジタル推進ラボ 様【越後与板打刃物 技術習得XRコンテンツ】
実写VRコンテンツVR・360度動画

長岡市デジタル推進ラボ 様【越後与板打刃物 技術習得XRコン…

長岡市デジタル推進ラボ様よりご依頼いただき、越後与板打刃物 技術習得XRコンテンツを制作しました。制作したコンテンツは新人研修や技術PRに活用いただきます。XRを活用したコンテンツは、採用/商談/研修などの面で製造業の方々から注目されています。

長岡工業高等専門学校 様 【バーチャル・キャンパスツアー制作】
実写VRコンテンツVR・360度動画

長岡工業高等専門学校 様 【バーチャル・キャンパスツアー制作…

長岡工業高等専門学校のキャンパスを舞台に、授業・研究室、学生たちの取り組みや日常を紹介するバーチャル・キャンパスツアーを制作いたしました。360度映像の強みを活かすべく、空間全体から学びの特徴が伝わる撮影ポイントや、先生方の動きに合わせて視線を変えられるよう随所に工夫を詰め込みました。

小千谷市観光交流課 様【観光プロモーションコンテンツ制作&広告運用サポート】
実写VRコンテンツVR・360度動画動画・映像

小千谷市観光交流課 様【観光プロモーションコンテンツ制作&広…

リプロネクストは2020年度に続き、新潟県小千谷市の観光プロモーションコンテンツの制作を担当しました。2021・2022年度は、VR・360度動画/動画制作に加えて、Twitter・YouTube広告の運用/Twitterキャンペーン企画/YouTubeチャンネルアクセス解析等の配信サポートも行なっています。

株式会社 難波製作所 様【技術継承・研修用VRコンテンツ】
実写VRコンテンツVR・360度動画

株式会社 難波製作所 様【技術継承・研修用VRコンテンツ】

株式会社難波製作所様より、シーリング作業の研修/継承を目的に、技術習得向けのVRコンテンツを制作しました。VRを活用したコンテンツは、採用/商談/研修などの面で製造業の方々から注目されています。

スコッチモルト販売株式会社 様 【バーチャル・ディスティラリーツアー制作】
実写VRコンテンツVR・360度動画

スコッチモルト販売株式会社 様 【バーチャル・ディスティラリ…

「SAKETRY」が、より良いお酒ライフを提案する団体「酒育の会」と共同企画した「ジャパニーズウイスキー・エイジングカスクプログラム」の契約者特典「バーチャル・ディスティラリーツアー」を制作しました。VRゴーグル&360度VRコンテンツで三郎丸蒸留所の見学気分を味わうことができるバーチャルツアーです。

長岡市IoT推進ラボ 様【きさげ技術継承VRコンテンツ】
実写VRコンテンツVR・360度動画

長岡市デジタル推進ラボ 様【きさげ技術継承VRコンテンツ】

長岡市デジタル推進ラボ様よりご依頼いただき、きさげ技術継承VRコンテンツを制作しました。制作したコンテンツは新人研修や技術PRに活用いただきます。VRを活用したコンテンツは、採用/商談/研修などの面で製造業の方々から注目されています。

Flow

VR・360度動画の制作フロー

Step1

ヒアリング

ご活用の目的・ターゲットや、撮影する商品・施設のヒアリングをさせていただきます。

Step2

企画・制作

ヒアリングでの内容をもとに、企画書や絵コンテをご提案いたします。

Step3

撮影

経験豊富な担当者が360度撮影できる専用機材を使い、撮影します。

Step4

編集

撮影したコンテンツを編集するとともに、必要に応じてテロップやナレーションをいれます。

Step5

納品

納品方法は、ご要望に合わせて最適な方法をご案内いたします。
納品後の活用方法のご相談やご質問なども対応いたしますので安心してご利用ください。