バーチャルツアー
バーチャルツアーについて
空間をそのままオンライン上に登場させたような、リアルな雰囲気を届けることができます。体験者の方はまるでその場を歩いているかのように、自由に見たいところを進めます。コンテンツには、動画や写真を追加して自由度の高いアレンジが可能です。
導入のメリット
オンライン上にバーチャルツアーを公開することで、時間や場所の制約なく空間の魅力を発信することができます。
バーチャルツアーには、より詳細な情報を届けるために動画や写真を挿入し、さらに魅力を訴求することも可能です。
オンライン上で空間を再現しているため、リアルな施設・店舗運営でかかるコストを抑えることができます。
バーチャルツアーの種類
採用活動や集客・PRに活用できるバーチャルツアーです。360度自由に視点が変えられることはもちろん、強調したい部分には動画や写真を埋め込むことも可能です。
弊社はGoogleストリートビュー認定資格を取得しており、撮影・編集・公開まで自社で一括してサポートいたします。
リプロネクストの特徴
官公庁・学校・ハウスメーカーの集客・採用向けなど幅広い業種での実績があります。
4K以上の高画質カメラで撮影を行うため、魅力をそのままに表現できます。
体験者の方に新たにアプリをインストールしていただく必要はありません。
北海道から沖縄まで取引実績があります。全国どこからでもご相談いただけます。
私たちはコンテンツ制作後、お客様に届けるところまでサポートします。
お問い合わせから納品、導入後に効果が出るまで一貫して自社でサポートいたします。
バーチャルツアーの実績紹介
バーチャルツアーの制作フロー
Step1
目的やターゲット・訴求したい内容や撮影予定の空間についてお伺いします。オンラインでのお打ち合わせも可能です。
Step2
ヒアリングの内容から、バーチャルツアーの構成をプランニングします。企画書やイメージをご提案させていただきます。
Step3
経験豊富な担当者が360度撮影できる専用機材を使い、撮影を行います。
Step4
制作経験豊富なスタッフが編集を行います。必要に応じて動画や画像、テキストを入れます。
Step5
納品方法は、ご要望に合わせて最適な方法をご案内いたします。また、ご希望があれば公開後の配信サポートもさせていただきます。