お問い合わせ

メタバース

空間制作やオリジナル機能の開発など

自治体・法人向けメタバースをご提案いたします。

About

メタバースについて

メタバースはインターネット上の3DCG空間で、アバターを介してコミュニケーションが取れるツールです。
実在する地域や店舗・施設をメタバースで疑似体験してもらい、集客/採用につなげることや、
メタバース空間内で商品を販売し、新たな市場の創出・新規顧客の開拓にも活用できます。

こんなシーンで活用されています

  • 企業イベント・会社見学
  • オープンキャンパス・提携校との交流
  • セミナー・講演
  • イベント・音楽ライブ
  • 観光案内・PRイベント
  • 展示会・商品発表会
  • オープンファクトリー・社員研修
  • バーチャルショップ
  • 従来の2Dとは異なる新感覚のPR動画

    実在空間も、仮想空間も
    オリジナルの空間を表現

    オフィスや学校などの実在する空間はもちろん、仮想空間ならではの非日常空間も制作できます。
    過去にタイムスリップしたような街並み、宇宙や深海なども表現可能です。

  • 特別なデバイスは必要なし!誰でもスマホから見られる

    お客様のニーズに合わせた
    プラットフォーム選び

    リプロネクストはお客様のニーズに合わせたプラットフォームを選定します。
    ヘッドマウントディスプレイで体験する本格的なものから、PCやスマートフォンで体験する気軽なものまでご提案いたします。

  • 経費削減や業務効率化にも

    独自プラットフォームや
    追加機能の開発も可能

    既存のプラットフォームには求めている機能がないという場合に、独自のプラットフォーム開発も可能です。
    明確な仕様が決まっていない場合にも、実証実験として低コストからスタートすることもできます。

Flow

メタバースの制作フロー

Step1

ヒアリング

ご活用の背景にある課題や目的・ターゲット・ご予算などのご確認を行います。

Step2

企画

どのような企画・コンテンツを制作するかを社内で検討し、最適なプラン・プラットフォームをご提案いたします。

Step3

イメージの
共有

お打ち合わせの内容を元に、メタバースのイメージ(ラフ)を共有いたします。

Step4

編集

必要に応じてロケハンを行い、専用機材で撮影します。専用ソフトで空間やオブジェクト、アバターを制作します。

Step5

プレビュー・
修正・納品

実際に空間に入っていただき、広さやデザイン、操作感を体験いただきます。納品方法はご要望に合わせて対応いたします。

Step6

サポート

メタバースで開催するイベントの企画・運営や、集客に関するプレスリリース・Web広告配信など目的に応じたサポートも可能です。