お問い合わせ

ビジネスで役立つ! 動画制作を学ぼう【セミナー開催レポート】

ビジネスで役立つ! 動画制作を学ぼう【セミナー開催レポート】

こんにちは! 広報・メディア担当のたかはし(@stakahashi_ln)です。
リプロネクストは、公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)様主催の「オンライン営業のための動画制作講座」で講師を担当しています!
この講座は募集と同時に全プログラムが定員に達し、業界を問わず動画プロモーションに関心が集まっていること、そして自社制作への積極的な姿勢を感じ取ることができました。

今回は、セミナーの様子をポイントを押さえながら紹介していきます!

 

「オンライン営業のための動画制作講座」とは

新型コロナウイルス感染拡大により、企業活動において商談や会社説明会などのオンライン対応が増加しており、非接触型の企業活動を支えるツールとして”動画”の需要が高まっています。

 

そこで、非対面営業で活用するための動画を自社で撮影・編集、そして発信できるようになることを目標に、必要な知識・技術を伝える実践型セミナーをNICO様が企画し、弊社は企業向けプロモーション動画/インタビュー動画をはじめとする動画制作のノウハウを生かし、講師を務めさせていただきました。
動画制作講座の様子1

この講座は初心者向けに設定し「動画を制作したことがないけど必要性を感じている」「外注していたけど、自社で動画制作をしたい」といった企業様を対象に開催。

 

参加者の皆さんに参加理由を聞いてみると、

「オンラインでは言葉より動画の方が伝わりやすいので、商談用動画を作りたい」
「フリーランスのカメラマンをやっていて、動画の仕組みも学びたい」
「コロナ禍の採用ツールとして、動画で会社をPRし、いい人材を見つけたい」
「営業活動で、商品説明動画を作りたいので学びにきた」

など、業種・職種問わず様々な方がプロモーションツールとして動画制作を学びに参加していることがわかりました。

 

今回の講座は大きく分けて、
・動画を活用した営業活動の基礎知識とポイント
・動画編集テクニックの習得と、動画撮影・編集の実践
・フィードバックと今後に向けて

 

の3部構成で行いました。

たかはし

では早速、講座の様子をレポートします!

動画制作講座レポート

今回は、新潟・長岡で計4回の講座を開催。1回の講座が3日間の構成なので、みっちり集中! で動画の基礎知識から編集・完成までを学べるプログラムです!
私、広報たかはしもサポートスタッフとして参加したことで、動画編集ができるようになりました!

たかはし

担当している今村選手のオンラインサロンのインタビュー動画に役立てています…!

それでは、代表・藤田とセールス担当・河合による動画講座の様子をどうぞ!

STEP.1 「動画を活用した営業活動の基礎知識とポイント」

まず最初に、今回の講座を進めていく上で

①とにかく動画を作りましょう! ②難しい用語は覚えなくて大丈夫! ③面白がって動画を作りましょう!

の3つの大切な心構えを共有しました。

動画制作は掘り下げていくと専門用語が沢山ありますが、今回はとにかく動画制作の面白さに触れながら、制作に取り組んでほしいという思いを伝えました。

動画制作講座の様子1
続いて第一部では、企業活動の中で動画を活用するメリットや基本知識、スマホで動画素材を撮影する際のポイントなどをレクチャーしました。

 

動画コンテンツの魅力としては、
①情報量が多い
→文字や画像だけでは伝えきれていない情報を、動画で効果的に伝えることができる
②その場にいない人にも伝わる
→動画を共有することで、現場にいない人にも魅力を十分に伝えることができる
③幅広く活用ができる
一度制作をすると、ホームページ/SNS/パンフレット/イベントなど様々なシーンで活用できる
④何度でも使える
対面営業や展示会での呼び込みツールとして、何度でも繰り返し使える

などを挙げ、動画の種類としては採用目的の社内インタビュー動画や営業資料を用いた動画など、弊社の制作事例を交えながらパターンも紹介しました。

CASE1.採用向け社内インタビュー動画


■制作事例:L&Bヨシダ税理士法人 新潟オフィス様【採用向け動画制作】

CASE.2サービスの魅力を伝えるお客様インタビュー動画


■制作事例:㈱クラッソーネ様 「くらそうね解体」お客様の声ダイジェストWeb掲載用動画制作

CASE.3 会社の雰囲気を届ける企業紹介動画


■制作事例:L&Bヨシダ税理士法人 新潟オフィス様【会社紹介プロモーション動画制作】

動画制作では、企画設計&絵コンテ作成が肝!

次に動画制作に取りかかる前に大切なポイントを共有しました。動画は撮影素材のクオリティや編集のセンスも仕上がりに関わりますが、一番大切なのは作り始める前の企画設計と絵コンテの制作。

たかはし

私も、動画制作講座でのサポートを通じてとても勉強になりました…!

具体的にイメージを共有するため、今回はワークシートを使って手を動かしながら進めていきました!

企画設計と絵コンテ
まずは企画設計。どんな目的で、誰に、どんな内容を入れて、どのように届けていきたいのかをしっかりと設計します。
そして、企画設計ができたら次は絵コンテ。動画のシナリオ作りををすることで撮影や編集の際にスムーズに、迷うことなく進められるのです。

 

第一部の最後には、撮影のポイントをレクチャー。

動画講座 撮影風景
スマホで撮影する場合の設定についてや、カメラの構え方などを実際に皆さんに動いてもらいながら伝えました!

STEP.2「動画編集テクニックの習得と、動画撮影・編集の実践」

第二部では、実際に動画の編集作業へ…! 動画編集ソフトを使いながら、プロジェクターで実際の編集画面を投影し、参加者の皆さんと同時に編集作業を進めていきました。
動画制作講座の様子3
実際に手を動かしながら、タイトルやテロップを挿入したり、動画にエフェクトやBGMを挿入するなど一通り動画編集の流れをお伝えしました。

動画編集画面

STEP.3「フィードバックと今後に向けて」

最後に参加者の皆さんで作った動画を互いに見せ合い、フィードバックを行いました!

それぞれ、自身が作った自己紹介動画を中心に披露し合いながら、ここはこうすると伝わりやすいなどの改善点を伝えていました。

次は実際に、参加者の皆さんは会社案内や商談用、採用向けなどの動画を作っていくことになります…! 今回お伝えしたことを思い出しながら、魅力的なプロモーション動画を作ってもらえると嬉しいです!

まとめ:動画コンテンツは今後の企業活動に必須のPRツールになる

この講座を通し、改めて企業活動を進める上で動画は強力なプロモーションツールになると私自身も実感しました…!

すでに、参加者の方々からは今回の講座を踏まえて制作したプロモーション動画が続々と届いており、スタッフ一同とても嬉しく思っています!

今回全4回の参加者の皆さんが制作を進めている動画は、3月初旬ごろに随時「NICO公式YouTubeチャンネル」に掲載され、動画プロモーションとしてインターネット広告を活用して発信までを行います。

動画コンテンツはオンラインでの商談や採用活動、会社紹介にも使え、さらにホームページやSNS、インターネット会議など様々な場面でも活用することができるので、今後の企業活動に必須のPRツールになっていくと予想されます!

今のうちから動画制作のスキル・知識を一人ひとりが持っておくことが、今後の会社の成長にも繋がるかもしれません!
弊社では採用/会社PR/商品PRなど企業向け各種プロモーション動画の制作から発信までをサポートしておりますので、もし何かお困りのことがあればこちらからいつでもご連絡くださいね!

たかはし
たかはし
広報・メディア
2020年4月入社。大学卒業後にUターンし、地方誌編集、企業広報を経て現在に至る。人の心を動かし、寄り添える広報を目指し奮闘中。お酒と新潟と音楽が好き。