山梨県様がメタバースによるひきこもり相談窓口を開設するにあたり、リプロネクストがメタバース空間「ふらとぴあ」の制作およびイベントサポートを行っています。
リプロネクストは、2025年3月6 日(木)に開催されたメタバース上で開催する「県央ネットやまなし メタバース合同企業説明会」の空間制作、イベント企画・運営、広報サポートを担当しました。
岩手県農業普及技術課様からのご依頼を受け、「新農業人フェアinメタバースいわて」の空間制作およびイベントの企画・運営を担当いたしました。
岩手県流通課 様よりご依頼いただき、メタバース上で開催する「食」の商談会・交流会を「黄金の國いわて。のフードショーinメタバース」と題し、令和5年度より弊社が企画から制作、運営までを行っています。昨年に続き、令和6年度も商談会と交流会を企画・運営いたしました。
紫川周辺にぎわい創出プロジェクト実行委員会様からのご依頼で、観光向けARコンテンツ制作を制作いたしました。紫川周辺の観光体験に付加価値を持たせたいとのご相談から、AR周遊コンテンツをご提案させていただきました。ARコンテンツに合わせ、広報用のポスターデザインも担当いたしました。
大阪府河内長野市様よりご依頼いただき、市制施行70年記念式典会場として使用するメタバース空間「つながる河内長野メタバース」を構築いたしました。「つながる河内長野メタバース」は、河内長野市に新しく建設されるサッカースタジアム一体型の公園をモデルに構築。設計段階に使用する3DCGの設計データ、BIMモデルを活用しています。
河内長野市様よりご依頼いただいた「河内長野市バーチャルカンパニーツアー(河内長野市バーチャル工場等見学事業)」の一環として、鉄道車両や自動車の部品などを製造する鋳物メーカー、株式会社吉年様の工場内を360°見学できるバーチャルツアーを制作しました。
河内長野市様よりご依頼いただいた「河内長野市バーチャルカンパニーツアー(河内長野市バーチャル工場等見学事業)」の一環として、河内長野市内で板金加工を行う、株式会社瑞穂工作所様の工場内を360°見学できるバーチャルツアーを制作しました。
河内長野市様よりご依頼いただいた「河内長野市バーチャルカンパニーツアー(河内長野市バーチャル工場等見学事業)」の一環として、株式会社フィック様が設計施工を手がけた、戸建住宅を360°見学できるバーチャルツアーを制作いたしました。
河内長野市様よりご依頼いただいた「河内長野市バーチャルカンパニーツアー(河内長野市バーチャル工場等見学事業)」の一環として、イズミヤショッピングセンター河内長野様の4階にある、地域まちづくり支援拠点「イズミヤ ゆいテラス」を360°見学できるバーチャルツアーを制作いたしました。
河内長野市様よりご依頼いただいた「河内長野市バーチャルカンパニーツアー(河内長野市バーチャル工場等見学事業)」の一環として、河内長野市に拠点を置く運送会社、株式会社日本トランスネット 様の事務所や、車両の様子を360°見学できるバーチャルツアーを制作いたしました。
河内長野市様よりご依頼いただいた「河内長野市バーチャルカンパニーツアー(河内長野市バーチャル工場等見学事業)」の一環として、株式会社ひげ工房様の車椅子工場を360°見学できるバーチャルツアーを制作いたしました。