社長ブログ
当たり前に聞こえるかもですが、時間は大切だなと改めて感じています。
特に自分の時間は自己責任で良いですが、相手の時間を奪ってしまうことを意識できている人は意外と多くないかもしれません。
リプロネクストでは、ミッションステートメントに「スピード化・効率化をしよう」という項目がありますが、この想いは全ての業務をとにかくスピード早く。という意味ではなく、企画やアイデアを出す時間を確保するために日々の仕事はスピード化も上げるし、効率化もしていくことを目指しています。
全てのことに時間をかけていると仕事が終わらなくなり、残業をして何となく仕事頑張った感が出るのは本人も会社としても勿体無いことです。
ちなみに雑談はNGか?と言うとそんなことはなくて、使い方があると思っています。
結論としては、雑談は自分が話したいから行うものではなく、相手との関係性を保つためにあえて雑談を行うことが理想だと思っています。(自分が話したくて話すこともありますが…笑)
同じ情報を伝えるなら相手の時間を奪わずに短く伝えることが理想。
採用を強化して会社で人が増えていくからこそ、自分と相手の時間をより意識して取り組んでいきます。