リプロネクストは新潟日報メディアネット様と協業し、新潟県小千谷市で2023年4月29日(土・祝)〜5月28日(日)まで開催された「河井継之助ゆかりの地めぐり〜おぢやデジタルスタンプラリー〜」のシステム構築、ランディングページ・ポスター制作を担当いたしました。
グロービス経営大学院様からご依頼いただき、バーチャルキャンパスツアーを制作いたしました。外国人留学生に向けた英語MBAプログラムのプロモーションを目的に、全て英語表記で紹介しています。
学校法人 新潟青陵学園 新潟青陵大学 新潟青陵大学短期大学部 様よりご依頼いただき、「入試制度選び方ガイド」特設ページのデザイン・コーディングを担当いたしました。
法務省矯正局様よりご依頼いただき、刑務所内の様子や取り組みを36o°見学できる「〜再犯防止施策を学ぼう〜刑務所バーチャルツアー」を制作いたしました。
新潟県立 新津高等学校様よりご依頼いただき、2023年3月10日に秋葉区文化会館で開催された「令和4年度 総合的な探究の時間 成果発表会」のライブ配信をサポートいたしました。当日現地にて参加できなかった関係者各位に向け、Zoomにてオンライン配信を行なっています。
新潟医療福祉大学様よりご依頼いただき、2024年4月に新設の心理健康学科のプロモーション用テレビCM(15秒)を制作しました。アニメーションとナレーションで心理健康学科のイメージを作りました。
弁護士法人美咲総合法律税務事務所様よりご依頼いただき、新たに立ち上げた「離婚相談サイト」掲載用の紹介動画を制作しました。
新潟県長岡市にある「長岡市寺泊水族博物館」様のバーチャルツアーの制作事例です。Webサイトのリニューアルに伴い、水族館の雰囲気をオンライン上で表現したいということでご依頼をいただきました。バーチャルツアーで寺泊水族館の雰囲気を360度知ってもらい、来館数の向上に繋げられたら嬉しいです。
大阪府河内長野市様よりご依頼いただき、河内長野市内の企業を紹介する「バーチャルカンパニーツアー」を制作いたしました。15社に参画いただき、工場・タクシー会社・工務店・農家・スーパー・介護施設・美容室など多種多様な企業が集まりました。
長岡市デジタル推進ラボ様よりご依頼いただき、越後与板打刃物 技術習得XRコンテンツを制作しました。制作したコンテンツは新人研修や技術PRに活用いただきます。XRを活用したコンテンツは、採用/商談/研修などの面で製造業の方々から注目されています。
リプロネクストは、新潟県新潟市にある木村綿業株式会社様のオリジナル寝具ブランド「健康寝具 百歳」の特設ページを制作しました。商品に関する市場調査から特設ページの企画・設計、原稿リライト、デザイン、コーディングまで弊社で担当しています。
リプロネクストは、新潟市秋葉区様の「オンライン移住相談会」のイベント企画・進行、広報を行いました。「移住への不安」を解消することに重点を置き、先輩移住者のトークセッションや動画を使ったプロモーションで、秋葉区のリアルな魅力を伝えています。