お問い合わせ

CEO Blog

リプロネクストの社長ブログ

自己成長の機会:ベンチャー企業での新卒経験

社会人として頑張りたいけれど、自分が活躍できるのか不安。
これまで勉強もスポーツも自分より上の人がいた中で仕事では負けたくないけど、実際には才能とか学生時代に目立っていた人の方が強いのではないか。

 

僕が社会人になる時にはこのようなことを思っていました。
子供の頃からハマると誰よりも夢中になって続けたし試行錯誤をしていたような性格でしたが、いつも中々1番にはなれませんでした。

 

1番になれない経験が続くと知らないうちに社会人でも難しいのではないか?と思ってしまい、新卒でバリバリのベンチャーとかコンサル会社に入ろうと思っても頭のどこかで「自分にできるかな?」「まずは大手企業に行って、仕事が終わった後に勉強した方が良いのではないか?」とか色々と考えていました。

 

最終的には渋谷にあるWeb系広告代理店のベンチャーに行って、かなり厳しくされたのですが本当に正解だったなと思います。

 

社会人としての基礎を叩き込んでくれたことで自分の社会人としての基準を上げてくれました。根本は過去にハマった部活とかと同じで周りの人より成果を出すには努力をするしかない。というシンプルだなと思いました。

 

ただ、仕事にはルールを自分で選べたり作ったりすることができるので、決まったルールの中で競うスポーツや勉強よりも成果を出しやすいんだなと社会人になって10年近く経過しての感想です。

 

ちなみに学生時代に輝いていたような周りの人はリクルートでMVPをとったり、広告代理店で表彰されたりとしていますが、想定したような大手企業に入社してアフター5の時間でスキルアップをするような人はいなかったです。

 

人は環境に流される生き物です。
さみしい、辛いなどの感情は、周りと比べて発生するものだなと思います。新卒で入社した会社は仕事が21時を過ぎるのが当たり前だったので、20時くらいに帰れると「今日は早く帰れて良かった」と思っていたけど、転職した会社で周りが17時30分に帰る中で20時まで会社にいると「なんで自分だけ仕事が多いんだ」と不満に思ったことがあります。

 

 

わかりやすく時間で例えましたが、時間よりも成果を出すことに対する考え方や姿勢を新卒の会社で学ぶことができて、もし自分が中小企業に入社していたら今の自分はないと思っています。

 

何となくの不安はあるけど、社会人として活躍したい・成長したいという気持ちがあればスターチアップやベンチャーにチャレンジするのはおすすめです。

 

 

人は環境で左右される。
僕も経営者の集まりなど視座が高くなる場所に行って環境を変えていきます。