お問い合わせ

VRで楽しむお笑い動画5選【10倍笑える!? 新たな視聴スタイル】

VRで楽しむお笑い動画5選【10倍笑える!? 新たな視聴スタイル】

テレビでよく見る漫才やコントですが、「ステージ側から見るとどんな風に見えるんだろう」「いつもと違う視点で見てみたい」と考えたことはありませんか?普段見ているお笑いも、いつもと違う視線で見るとまた違った面白さがあると思います。

 

そんな時におすすめなのが、360度見ることができるVRを活用したお笑いです。漫才日本一を決定する大会「M-1グランプリ」も2019年からVR配信を行っており、今はVRを活用した新たなお笑いの事例が増えてきています。そこで今回は、VRでお笑いを見る面白さを動画とともにご紹介します。

最新のお笑いスタイルを一緒に体験しましょう!

 

 

 

VRで楽しむお笑い動画5選

VRのお笑いは動画サイトに上がっており、無料で見られるものも揃っています。

ここでは、その中でもおすすめしたいお笑いVR動画を5つ紹介します。今注目が集まっているお笑い第七世代の動画もあるので、人気コントをVRで楽しんでください!

1.【ハナコ】360度コント「犬」/YouTube


まずこちらは、人気お笑いトリオ「ハナコ」が演じる360度コント「犬」です。ご主人の帰りを待っている犬のジョンを中心に、ご主人とその友達のやりとりが描かれている内容です。
室内を舞台に3人の登場人物が出演していますが、登場人物の動きに合わせて視点を動かしたり、スポットを変えるごとに違った楽しさがあるので何回でも楽しめます。岡部さん演じる犬のジョンについスポットを当ててしまいがちですが、動画最後に玄関の方を見るとほっこりするのでぜひ注目してみてください!何度も見ることで新しい発見があるので、視点をぐるぐる回しながら楽しんでくださいね。

2.今日からやる会議VR/360Channel

今日からやる会議VR/360Channel

出典:今日からやる会議VR

続いては、360Channelが配信する「今日からやる会議VR」です。こちらでは、自分が漫才やコントのネタの中に入ったような感覚を楽しむことができる360度動画が配信されています。
このVR動画では、コンビの相方となってネタを披露したり、漫才のボケ役となりツッコみを受ける体験ができるなど今までにない体験型お笑いコンテンツが揃っています。中には新作のネタを間近で見ることができる動画もあり、お笑い好きの方は楽しめること間違いなし!
こちらの動画は有料となっているので、視聴する際は会員登録が必要です。

 

■「今日からやる会議VR」視聴ページはこちら

3.【四千頭身】「頭とりゲーム」 VR漫才/YouTube

四千頭身のVR漫才「頭とりゲーム」です。
こちらの動画は、会場の最前列から漫才を見ることができるのが特徴。間近で体験できるのでファンの方は必見です。視点は360度動かせるので、実際にライブへ訪れたような感覚で見ることができますよ。ぐるりと辺りを見渡すとお客さんの座席側も伺えるので、ステージからの視点も体験できます。
VRを通して最前列から漫才を観れるのは嬉しいですね。ぜひ角度や視点を調整しながら、臨場感のある漫才を体験してください!

4.見取り図のマンゲキ動画エキスポ/YouTube

こちらの360度動画では、番組CM中のセット転換の裏側を見ることができます。
普段なかなか見ることができないセットの裏側が体験できるので、新鮮な気持ちで見ることができます。セットが完成していく様子を間近で見られるので、なんだかスタッフとして参加しているような感覚になります。

視点を動かすことで会場全体が見られるので、この機会に普段できない体験をしてみてはいかがでしょうか!

5.【VR360度宅飲み】アキナ山名の部屋にお邪魔します!/YouTube

最後にご紹介するのは、VR宅飲みとしてライブ配信した動画です。
一般的なライブ配信とは異なり、360度見ることができるので同じ空間にいるような感覚で楽しめます。出演者と距離が近い感覚になるので、一体感が感じられますね!動画内で行なっている「家にあるものしりとり」は、画面を動かすことで一緒にゲームを楽しめるのでぜひ体験してみてください。同じ空間で宅飲みに参加しているような、リラックスした気持ちで見ることができます。

スマホ用VRゴーグルでお笑いに更なる臨場感を

スマホVRゴーグル着用画像

これまで紹介してきたお笑いVR動画は、スマートフォンだけでも楽しめますが、VRゴーグルがあると臨場感を高めて見ることができます。VRゴーグルをつけると視界が360度覆われるので没入感が高まり、一層お笑いの世界に没頭できますよ。特に、ライブ配信でのお笑いとは相性の良いコンテンツです。
下記の記事ではおすすめのスマホ用VRゴーグルを紹介しているので、興味のある方や、お笑いの世界をより楽しみたい方は参考にしてください。

 

■関連記事:スマホVRゴーグルのおすすめ7選【2020最新版】

■関連記事:VR会社がおすすめするiPhone対応VRゴーグルを紹介【厳選5つ】

まとめ:これからは「VRお笑い」がトレンドになるかも?

普段と違ったスタイルで楽しめるVRお笑い動画。
漫才気分が味わえたり、コントを間近で感じたりとVR動画では「近い距離」で漫才を楽しむことができます。ライブ配信では特に、VRゴーグルを活用することで没入感や臨場感を高めて漫才の空間に入り込むことができます。

 

お笑いVRの数はまだ多いとは言えませんが、新しいお笑いのスタイルとしてこれから増えていくのではないでしょうか。VRの可能性は無限大です。今後、VRを活用した漫才が流行るかもしれませんね。

Lipronext編集部
Lipronext編集部
編集部
リプロネクストのサービスに関連するお役立ち情報などを日々配信中。