実績

新潟県立五泉高等学校|工場見学VRコンテンツ制作・サポート

#VR

#学校・教育機関 #広報・PR

工場見学VRコンテンツ制作・サポート

DATA

クライアント名

新潟県立五泉高等学校

URL

内容について

五泉高校で商業科目「広告と販売促進」を選択している3年生は、五泉の地場産業であるニットの魅力を届けるべく、毎年開催されている「GOSEN KNIT FES」に参加しています。昨年度は高校生が企画したバスツアーを行い、これまでも積極的にPRに関わってきました。

2020年度は新型コロナウイルスの影響でバスツアーの実施が困難な状況となり、なんとか別の形でPRできないかとVRを活用した工場見学ツアーの企画が上がり、当社がサポートをさせていただきました。

今回は、五泉市にある株式会社ウメダニット様に撮影協力をいただき、VRを活用して動画バージョンと静止画バージョンの2種類のコンテンツを制作しました。

【ウメダニット様】バーチャル工場見学 VR動画ver.

▼▼動画の上でクリック&ドラッグすることで、バーチャル体験ができます▼▼

担当者から一言

五泉高等学校の先生より弊社ホームページからお問い合わせをいただき、高校生の実践授業の一環としてVRコンテンツの制作をサポートさせていたただきました。

2020年6月にVRを活用したPRについて弊社代表・藤田より授業をさせていただき、その後7月に生徒の皆さんと共に撮影、そして9月2日(水)に完成したコンテンツを視聴するまで約3カ月に渡り、連携させていただきながらコンテンツを制作しました。

VR動画や静止画の専門的な部分での撮影・編集は弊社がサポートさせていただきましたが、動画のナレーション制作や撮影スポット選定、またVR静止画に埋め込まれている動画は全て生徒の皆さんの手作りです。

完成したコンテンツを視聴した別クラスの先生より「VRで工場見学という新しい発見と共に、生徒の皆さんが登場しているからこその親近感もあってとてもいい」というコメントがあり、まさにその親近感が五泉のニットをVRを通して多くの方に届ける魅力となるのではないかと思っています。

弊社としても、今回のような高校生とのコラボレーションは初めてのことでした。コンテンツ制作時やその後のPR方法のアイデアを含め、高校生の柔軟な発想力にたくさんの気づきや発見がありました。

コンテンツがお披露目となる2020年10月23日(金)開催の五泉高校文化祭や、11月21日(土)、23日(日)開催予定の「GOSEN KNIT FES2020」で視聴した方からどのような反応があるのかとても楽しみです。

DOWNLOAD

社内で検討されたい方のために会社案内やサービスの詳細を
まとめた資料をPDFでご用意いたしました。
ご自由にダウンロードください。

CONTACT

お見積りの相談やメタバースのデモ体験など、
私たちが丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。