VR
#広報・PR
バイクの360度VR動画10選【家でもツーリング気分が味わえる!】

道でツーリングを楽しんでいる方々を目にすることはありませんか?
「気持ちよさそう」「楽しそう!」と感じますが、さすがにバイクを買うのはハードルが高いですよね…。実際に買うとなると、車体だけではなく車検やガソリン代や整備費など維持にかかるお金は、ばかになりません。
そんな、バイクに乗っている気分を味わいたいけど、なかなか購入までには至らない…という方におすすめなのが、「バイクの360度VR動画」です。
VR特有の没入感によって、あたかも自分がバイクを運転しているかのような疑似体験が可能になります。
この記事では、バイクの360度VR動画を10コンテンツご紹介します。ぜひ、バイクに乗っている気分を味わってみてください!
まずはVRゴーグルとスマホを用意
VRゴーグルは100円ショップで購入できたり、リプロネクストが制作しているような段ボール製VRゴーグルなど比較的取り入れやすいものがあるので、初めての方はこのあたりから試してみてはいかがでしょうか。
そして、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンを用意します。
今回紹介する動画は全て「YouTubeVR」から選んでいるのでYouTubeのアプリさえダウンロードすれば無料で視聴可能です。
バイクの360度VR動画を10コンテンツご紹介!
それでは早速、おすすめのVR動画を10コンテンツご紹介します。様々なバイク乗りの方々がアップロードしていて、それぞれの楽しみ方の違いも知ることができておもしろいです。
それでは、ツーリングの疑似体験をしていきましょう!
1.【大迫力!360度 VR体験】時速150kmオーバー・筑波サーキット
まずは、こちら。
早速ツーリングレベルではないものをご紹介することになってしまいましたが、大迫力のVR映像をぜひ体感してもらいたいです。
単なる動画とは違った、リアルなスピードとバイクの振動などが伝わってくるような臨場感がありますね!
2.【insta360 one X 360° VRツーリング】伊豆大島1周ツーリング
続いては、伊豆大島・三原山のツーリングや観光をしている様子を映した360度VR動画です。
のんびりとした旅の気分を味わうことのできる動画になっていますね。
3.GoPro Maxで360度VRバイク走行動画 in 新宿
続いては、こちら。新宿の街をバイクで走行している動画です。
ビルに囲まれた街並みの中、車と車の間をすいすいと通り抜けていくこの映像は面白いですね。景色が次々に代わっていくので、スピードも感じやすい動画になっていますね。
4.【女性ライダー×インプレ】360度カメラInsta360 ONE Xがすごい!自撮りでここまで撮れちゃいます
続いてはこちら。こちらは、360度VR対応の映像ではありませんが、使用しているカメラが360度カメラですので、こちらもご紹介させていただきます。
この映像では、360度カメラを使用した撮影の工夫などもあわせて紹介されています。バイクだけではなく、様々な面白い映像が撮れるのでぜひ試してみてください!
■関連記事:Insta360 awardsに応募してみた
5.とびしま海道ツーリング~蒲刈~
続いては、バイクのタンデムシートに座った気分を仮想体験することができる動画です。
晴れ渡る空の下、海を眺めながらバイクを走らせる…。とても気持ちが良いですね!
6.GoPro VR: Sand Dune Jumping with Ronnie Renner
続いては、広大な砂丘地帯を縦横無尽にバイクで走りまわるという動画です。バイクを運転している視点だけではなく、空撮をしているような視点などもあるため、動画の最後まで飽きることなく楽しめます。
こういった特殊な環境でのバイクの運転を気軽に疑似体験できるのは、VRならではですね。
7.四国ツーリング VR版 360度で見るとすごかった!
続いては、四国をツーリングしているかのような体験のできる360度VR動画です。360度動画であれ、全国の絶景を楽しむことができるということもポイント。
特に四国カルストの景色は圧巻ですね!
8.360°VR白バイ体験動画(あなたも白バイ隊員!)
次はこちら。埼玉県警公式チャンネルに掲載されている、白バイ走行を360度で撮影した動画。
男の子であればだれもが一度は憧れるであろう白バイにまたがり、仲間と共に走っているような感覚を味わうことができます。
9.Marine Jet 横浜ツーリング(360°VR)
たまには水上バイクなんかもいかがでしょうか。こちらは、横浜みなとみらい周辺のベイエリアをマリンジェットで散策している360度VR動画です。
橋を見上げながら、くぐり抜けていくという体験を味わうことはなかなかないかもしれません。VR動画で気軽に疑似体験してみてください!
10.360° VR Motorcycle Ride – KTM Duke 390
最後は、荘厳な自然の中を颯爽と走り抜ける動画です。
山肌に沿って敷かれた道路、ごつごつとした岩山…こういった景色を楽しむのもツーリングの醍醐味。たまに車がすれ違うので少しひやひやするなんてことも…。VRの臨場感ならではですね。
まとめ:VR動画で様々なことを体験してみよう!
いかがだったでしょうか。
360度VR動画は、まさにその世界の中に入り込んで、疑似体験するというものであるということがお分かりいただけたと思います。
360度VR動画はバイクだけでない、様々な魅力的なコンテンツがたくさんあります。なので、興味のあることをVRで一度体験してみる方が増えたらいいなと思っています。
是非、いろいろなコンテンツを探してみてはいかがでしょうか。