リプロネクスト CEOブログ

プライベート

36歳になりました!

こんにちは、リプロネクストの藤田です。

本日(9月27日)で36歳になりました。
いやー30代も後半で40歳が近付いてきたと思うと、もっと人間的にも会社としても成長できているイメージがあったので焦りますし、何よりついこの間まで学生だった感覚もあるので驚いています。

この1年を振り返りたいと思っているんですが、毎日が必死だったので全然思い出せないんですがパッと3つ思い浮かびました。

1.エクイティ調達への動き

これはまだクローズしていないですが、エクイティ調達に向けて本格的に動き出したのがちょうど1年前くらいでした。

これまで8年リプロネクストを経営してきた中で、「なんでエクイティ入れるの?」と何度も聞かれますが、創業した当時に「社会で一番インパクト出せる事業をやろう」と決めていたので、自分としては違和感はありませんでした。

ただ、創業当時はエクイティの知識が全くない+事業も何やるか決めていない中だったのと、今はタイミングとして距離的概念と時間的概念を壊すような新たな価値を社会に提供できるという自信とNTTグループから「DOOR」を買収できるチャンスというのも大きかったです。

2.「DOOR」を立ち上げて「Roomiq」へ

さっきも触れましたが、今年の7月1日からRoomiqを運営できているのも大きいです。
RoomiqはNTTグループが運営していた「DOOR」を引き継いだ、Webメタバースのプラットフォームです。

これまでメタバース制作は350件以上、つくってきて去年は自社でプラットフォームの開発にもチャレンジしていました。とは言え、開発のリソースと資金の問題でAIのプロダクトに集中する決断をしました。

そんな時にDOORについての話が浮上して、NTTグループと数ヶ月の交渉をした上で取得。


まだRoomiqがスタートして3ヶ月程度ですが、それでもプラットフォームとしての責任と難しさも感じています。本格的にはここから盛り上げていきます!

3.三女の誕生

プライベートだと今月三女が生まれました。


改めて赤ちゃんを見ると「こんなに小さかったっけ?」とか「お風呂ってどう入れるんだ?」と、てんやわんやしています。


36歳もハードシングスやチャレンジはしていきたいと思います、ある程度のことがあっても動じない余裕のある人にもなりたいなと思います。



引き続き、よろしくお願いいたします。

DOWNLOAD

社内で検討されたい方のために会社案内やサービスの詳細を
まとめた資料をPDFでご用意いたしました。
ご自由にダウンロードください。

CONTACT

お見積りの相談やメタバースのデモ体験など、
私たちが丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。