リプロネクスト CEOブログ

その他

若手で活躍している人は初速がはやい

こんにちは、リプロネクストの藤田です。

リプロネクストは平均年齢が29歳で、自分も35歳でビジネスマンとしてはまだまだ経験が浅いです。

そんな自分らが結果を出すなら大切なのは初速だなと思います。



仕事を相談されて、時間と相手の期待値は比例します。



例えば、「新規事業のアイデア考えて」と言われた時に1日で相手に伝えるならアイデアが多少荒削りでも「方向性は良いんじゃない」と一定の評価につながります。


これが、「1年考えてきました」と渡したものだと「いや、このレベルじゃビジネスにならないよ」と相手も厳しく評価します。


1日と1年で極端に見えるかもしれないですが、会社で仕事する時も同じです。
初日なら「おはようございます!今日からよろしくお願いします!!」と元気に挨拶するだけで、周りの人は「明るくて良い人入ったな」となりますが、これが1年後にも挨拶だけだと「あの人、元気だけど仕事覚えてほしいよな」とアウトプットに対しての期待値が変わります。


ただ、じゃあ最初に頑張っても意味がないかと言うとそんなことはなくて、初速で周りの期待値を超えられると「あの人やる気あるから仕事任せてみよう」とチャンスが来ます。


しかも、この仕事はいきなり難易度があるものではなく、ちょっと難しいくらいの仕事できっと頑張れば超えられるものです。



そして、ここで成果出すとまたチャンスが来ます。そして、また。。。



と考えると初速がはやいだけでめちゃくちゃ有利で、初速が遅い人とその後が同じ努力だったとしても圧倒的な差が開きます。



自分も経営者としてこれからが一番成長するタイミングだと思うので、初速意識して行動していかないと。

DOWNLOAD

社内で検討されたい方のために会社案内やサービスの詳細を
まとめた資料をPDFでご用意いたしました。
ご自由にダウンロードください。

CONTACT

お見積りの相談やメタバースのデモ体験など、
私たちが丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。