リプロネクスト CEOブログ

その他

テレビ電話の便利さを改めて知った

先日、東京の広告代理店と一緒に大阪で動画撮影を行いました。

新潟や東京から大阪に1日行くのは大した問題ではないのですが、その後の確認や打ち合わせに行くのは時間もお金も大きくかかります。

そんな状況でクライアントと密なコミュニケーションをとるために行ったのがテレビ電話です。

「今さらテレビ電話?古くない?」と言われるとその通りなんです。。。

昔から有名なのだとSkypeとかありましたが、お互いにアプリを取らないといけないとか、どうしても少し手間と感じることもありましたが、今回使っているのはWherebyは、URLさえわかればすぐつながり、資料共有とかもできるので純粋に打ち合わせをしているような感覚で話ができて良いです。むしろ、対面の打ち合わせのように帰りづらいとか無駄な話が長くなるとかの心配がなく快適です。

ちなみに、これまで打ち合わせをテレビ電話にしようと考えたことがないわけではないのですが、弊社のクライアントに依頼しても「めんどう」とか「よくわからないから来てよ」と言われてしまうので中々導入ができていませんでした。(それでも取引きしたいと思われるくらいの会社になっていない、リプロネクストのブランドが弱いのが原因なので頑張ります)

一方で、こちらから相談できる相手に対しては、積極的にテレビ電話を導入していこうと思います。

まずは、採用面接や起業家同士のミーティングで使っていきます。

移動とか帰りを気にしなくて良いので、テーマを決めたオンライン飲み会とかもやってみたい。

毎月1回やろうかな。誰かやりません?

DOWNLOAD

社内で検討されたい方のために会社案内やサービスの詳細を
まとめた資料をPDFでご用意いたしました。
ご自由にダウンロードください。

CONTACT

お見積りの相談やメタバースのデモ体験など、
私たちが丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。