リプロネクスト CEOブログ

その他

“好き”を追求することはマジメなのか?

こんにちは、リプロネクストの藤田です。

先日、芸人の錦鯉がテレビで話していたエピソードがおもしろかったので紹介します。

タカアンドトシのトシさんと一緒にドライブに行ったそうで、錦鯉の2人はドライブで音楽を聴くところ、トシさんはダウンタウンの漫才を聴きだして驚いたそうです。

それを聞いた他の芸人さんたちも「それはすごい」「マジメだ!」と言っていましたが、僕からすると「?」という気持ちが湧きました。漫才はリフレッシュする時に聞くものだから漫才聞く=マジメがすぐ考えられなかったです。

僕は高校時代、サッカー部に所属していたんですが、休み時間にサッカーの雑誌を読んでいたら友達から「マジメだね」と言われたことがあります。その時も「えっ?サッカーが好きだから部活に入っているのに、それがマジメ?」と驚いた記憶があります。そして、このエピソードは現在の仕事に通じるところがあります。

僕は自分がやりたいことを仕事にしたいと思い、会社を立ち上げました。

リプロネクストでの日々は大変なことも多いですが挑戦の連続です。同じ経営者の方々と飲みに行くと、つい仕事の話が中心になりますが、それを聞いた方々から「マジメだね」と言われることも少なくありません。でも、自分としては「好きでやっていること」なので、改めてマジメだと言われるとやはり少し違和感があります。

仕事が好きで、もっと良いものを作りたい、もっと良いサービスを届けたいという思いで動いていて、学生時代にやっていたサッカーとほぼ同じ気持ちです。

今後も色々な壁と向き合うことになると思いますが、根本の「やりたいからやっている」を忘れずに挑戦していきます。

DOWNLOAD

社内で検討されたい方のために会社案内やサービスの詳細を
まとめた資料をPDFでご用意いたしました。
ご自由にダウンロードください。

CONTACT

お見積りの相談やメタバースのデモ体験など、
私たちが丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。