リプロネクスト CEOブログ

その他

研修で最初にマニュアルを伝えると人は育たない

こんにちは、リプロネクストの藤田 献児です。

新卒・中途ともに採用を強化していますが、同時入社後にスムーズに活躍できるようにマニュアルなども用意しています。

仕事を進めると「聞いていなかった」「わからなかった」だからできない。と思ってしまう場面もあると思いますが、それでも最初に伝えることはマニュアルではなく「目的」や「どう取り組むか」だなと思いました。

マニュアルはもちろん大切なんですが、目的が抜けると学んだことじゃないことがあると相手に不快な態度を見せてしまうとか困惑させてしまうとかが発生してしまいます。「気持ちの良い挨拶をする」と手段ではなく目的を伝えることができれば、初めての時にも柔軟な対応ができるようになります。

良く言われることですが、レンガ職人の話は本当に大切なんだなと改めて思いますね。

レンガ職人の話は検索すると色々紹介されていますので、聞いたことない方はおすすめです。

◆「3人のレンガ職人」のイソップ寓話から働くことの意味を考えてみた。

リプロネクストの研修は、最初にマニュアルではなく目的や仕事の向き合い方など姿勢を重視しているので、社会人としてどんな場面でも活躍できる人になってほしいですね。

DOWNLOAD

社内で検討されたい方のために会社案内やサービスの詳細を
まとめた資料をPDFでご用意いたしました。
ご自由にダウンロードください。

CONTACT

お見積りの相談やメタバースのデモ体験など、
私たちが丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。