リプロネクスト CEOブログ

その他

意味はないけど「この経験・感覚をメンバーにシェアしたい!」ことが多々ある

こんにちは、リプロネクストの藤田 献児です。

今日はCONSEO(JAXAが主催する衛星データ活用のコミュニティ)での勉強会がありました。

事例紹介、グループワーク、懇親会という流れなのですが、衛星データってものすごく可能性がありながらもまだまだ成功事例の少ない業界なので、魅力的で個人的にはベンチャー感(伸びしろ)があって好きです。

こういった場所で得た知識はできる限り社内メンバーへの共有をしていきたいのですが、特に答えやこうした方が良いというものはなくモヤモヤするような気持ちとか、瞬間瞬間のアツい想いとかってメンバーへ伝えるのって難しいんですよね。

上手くかみ砕いて伝えることは、準備するのに自分のリソースが割かれるし、そもそも特に答えを伝えたいわけではなく、「こういうテーマがあるんだけど考えてみるとおもしろくない?」という言ってしまえば中途半端な話。

でも、こういった経験の積み重ねがあった時に、取引先にアイデアを求められた時に点と点が線になったり、たまたま見たニュースから情報と情報がつながったりします。

ありがたいことに会社の代表をしていると、経営者や新しくチャレンジしている人と話す機会も多く、相手もかなりの苦労と葛藤から得た事例を持っているので、イメージとしては何人分の人生の断面を知ることができて本当おもしろいです。

リプロネクストは、業務委託メンバーを含めると30名を超えてオンラインも含めて話したことがないメンバーもいるので月1回、会社の現状や自分の経験、考え方などを話すようにしていますが、何か物足りない感じというか月1回だと自分も意味のあることを話そうとするので、雑談レベルのおもしろいことの共有が一部になっちゃうなぁと思ったりします。

まぁ、すぐ使える話でもないので焦っているわけではないけど、メンバーの成長機会として共有したいなぁ。というとりとめもない話でした!

DOWNLOAD

社内で検討されたい方のために会社案内やサービスの詳細を
まとめた資料をPDFでご用意いたしました。
ご自由にダウンロードください。

CONTACT

お見積りの相談やメタバースのデモ体験など、
私たちが丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。