リプロネクスト CEOブログ

その他

自信がついても謙虚さをなくしたら終わり

リプロネクストは昨日で仕事納めで今日から休みです。僕の一番の贅沢な時間の使い方は、誰からも連絡が来ない状態で会社の未来について考えることやゆっくり読書をすることなので、今日はワクワクしています。

自信がついても謙虚さをなくしたら終わり

今日は自分も注意しておかないとなと思ったことを書きます。

社会人3~5年目、起業3~5年目って仕事の流れなどがわかってきて良くも悪くも慣れができるタイミングです。(リプロネクストも最初の2年間は僕1人でやっていたことを考えると今が会社5年目という感覚です)

この慣れはできるという自信がついてくるのは良いと思うんですが、謙虚さを失うと成長が止まるので注意が必要です。例えば、仕事に慣れてくると最初はあこがれていた先輩が急に近くに感じて下に見てしまい「あの先輩ってここがダメだよな」とか「先輩経営者ってそうでもないよな」とか思ってしまうことがあります。

そして、会社の先輩・先輩経営者からのアドバイスも「いや、こっちの方が正しいでしょ」と聞かなくなるようになり、成長が止まってしまいます。

本来は見えていないことがたくさんあるにも関わらず、自分が見えている範囲が全てだと勘違いしてしまう。

反対に成功している経営者の人を見るとみんな謙虚です。
もちろん強い自信は持っていると思うんですが、若手からも学ぼうとか現場に足を運んで情報収集するとかコツコツやっているなと思います。

僕もつい調子に乗ってしまう時があるので謙虚にコツコツとやっていきます。

DOWNLOAD

社内で検討されたい方のために会社案内やサービスの詳細を
まとめた資料をPDFでご用意いたしました。
ご自由にダウンロードください。

CONTACT

お見積りの相談やメタバースのデモ体験など、
私たちが丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。