リプロネクスト CEOブログ

経営・戦略

東京出張3日間のスケジュール

今週は水曜日~金曜日まで東京出張でした。

東京には、月2~3回×数日泊まるので1/3近くは行っている感じです。

「新潟の会社なのに東京に何しに行っているの?」と結構聞かれるので今回の出張のスケジュールを紹介します。

その前に、大前提としてリプロネクストに問い合わせが来る仕事の7割は東京を中心に全国から来ています。また、お客様の数もVR関連は7割が関東圏のお客様です。
まだまだ少人数なので私も打ち合わせに行くことが多いですが、スタッフを増やして役割分担をしてお客様のサポート体制も整えていく必要があると感じています。

簡単ですが、今回3日間のスケジュールです。

■1日目

・7時~:新幹線

・10時30分~:お取引のあるお客様と打ち合わせ

→既に納品中の案件があり、先方の社長と挨拶もかねて打ち合わせ。

・14時~:2件目の打ち合わせ

→オリジナルVRゴーグルの色校正を届けました。

・15時30分~:Webサイトリニューアルについて確認

・16時30分~:デスクワーク

・18時30分~:友人と食事

・24時:就寝

■2日目

・6時:起床

・7時30分~9時30分木更津まで移動

・9時30分~10時30分:デスクワーク

・10時30分~:打ち合わせ

→オリジナルVRゴーグル案件の打ち合わせ。

 VRゴーグルを製造している全国7社に問い合わせとサンプルを

 もらってリプロネクストのVRゴーグルが一番品質が高いというありがたい言葉をいただきました。

・11時30分:ランチ(木更津駅前の定食屋)

・12時~:移動

・13時30分:品川でデスクワーク

・16時00分:移動

・17時~:グループ会社の皆さんと会食

→子供が生まれたことなど祝っていただきました。

・24時:就寝

■3日目

・6時30分:起床

・8時~移動

・9時30分~:デスクワーク

・10時30分:打ち合わせ

→全国展開をしている自動車関係の会社とVRコンテンツの打ち合わせ

・11時45分~:ランチ(つけ麺)

・12時15分~:新潟に移動

・15時30分:新潟着

・16時~:デスクワーク

ざっと紹介するとこんな感じです。

こうやって見るとデスクワークの時間が多いので、人と会う時間をもっと増やしたいなと感じます。

Webサイトのリニューアルやスタッフを増やしている段階ということもあり、確認などの時間がかなりかかってしまっていますね。

ただ、これも落ち着けばリニューアルも終わりますし、スタッフも仕事を覚えてくれると思うのでそこまで心配はしていないです。

ありがたいことに仕事の受注件数が増えているので、もっともっと外に出られる時間を作らないとこのままでは厳しいなぁ。

実際にこの3日間の間に「サポートが悪い」とお叱りの連絡もいただきました。ここは、かなり深刻な部分なので改善していきます。

自分がやらなくても良い仕事は周りに支えてもらい、私は人に会うこと、会社の方向性を決めることに時間を割ける体制を目指します。

DOWNLOAD

社内で検討されたい方のために会社案内やサービスの詳細を
まとめた資料をPDFでご用意いたしました。
ご自由にダウンロードください。

CONTACT

お見積りの相談やメタバースのデモ体験など、
私たちが丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。