リプロネクスト CEOブログ

経営・戦略

持続可能なメタバースへの挑戦

こんにちは、リプロネクストの藤田です。

最近は、Roomiqを導入している法人に対してインタビューを行っています。1ヶ月で100人以上にインタビューしようと思っていますが、良い話もあるので毎回ワクワクして行っています。
(宝箱をさがしている感覚です)


インタビュー時に私から伝えていることは、「持続可能なメタバースプラットフォームにする」ということです。


『メタバース』は2022年頃に認知度が一気に広がってバズワードになりましたが、今は本質的な価値を問われている時代になりました。


実際に国内外のメタバースプラットフォームでは、社員のリストラやサービスの停止などが多数あります。


この状況の中でもリプロネクストとしては、間違いなく3Dや気軽なコミュニケーションに対しての価値があると思っているので、しっかりと持続可能なサービスとしてリニューアルを実施していきます。


具体的な部分はいくつか案はありますが、今の顧客インタビューをしながら「お客様が感じている価値はどこなのか?」を見極めながら進めていこうと思います。


もし、Roomiq(旧DOOR)を利用している方がいたら、法人でも個人でも大丈夫なのでインタビューさせていただけたら嬉しいです。



インタビューはまだ10名弱くらいにインタビューしただけなので、あと90名以上にインタビューしていきます!時間確保が大変ではありますが、大切な時間なので妥協せずやっていきます。

DOWNLOAD

社内で検討されたい方のために会社案内やサービスの詳細を
まとめた資料をPDFでご用意いたしました。
ご自由にダウンロードください。

CONTACT

お見積りの相談やメタバースのデモ体験など、
私たちが丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。