リプロネクスト CEOブログ

経営・戦略

初めてエクイティ調達を動いてみて思うこと

こんにちは。リプロネクストの藤田です。

最近、こんな動画見ました。

実はというか知ってくれているかもですが、資金調達に動いていまして、周りからは「VCは100社回れ」とか「メンタルやられるから資金調達は短期集中にした方が良い」とか言われますが、実際にやってみてこれは油断すると心折れるなと思います。

VCとの打ち合わせは、最初から「どうせ決まんないでしょ」と思っていたらダメなので、「絶対に良い出会いになる」と思って話します。


そう思っていると打ち合わせ前にドキドキするし、打ち合わせ後もダメだった場合だとかなり凹んだりします。


そんな中で今回の動画は100億以上の調達した話を聞くと、元々の人脈・知名度・成果があるからこその凄さを感じるのと同時に「自分たちが掲げているビジョンの大きさはこの人たちと比べても小さくないから行けるでしょ」とも思えます。



リプロネクストは2017年に創業してから自己資本で経営してきた中で、初めてエクイティ調達を進めているので、その中で感じたギャップとかどう行動したかなどはまた紹介していこうと思います。

DOWNLOAD

社内で検討されたい方のために会社案内やサービスの詳細を
まとめた資料をPDFでご用意いたしました。
ご自由にダウンロードください。

CONTACT

お見積りの相談やメタバースのデモ体験など、
私たちが丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。