リプロネクスト
Roomiqの開発と声が全てを癒してくれる
こんにちは、リプロネクストの藤田です。
NTTグループから「DOOR」を譲受して今は「Roomiq(ルーミック)」という名前になっていて、ここが勝負のタイミングです。
資金調達・営業・開発など全てに必死です。
特にこれまでと異なるのは、今日やれることを明日に伸ばさない。という意識が強いです。
よく「スタートアップは崖から落ちながらロケットを組み立てるようなものだ。」と言われますが、この感覚の通りだなと思います。(これまでも理解していたつもりでしたが、経験するとしないでは違いますね)
そんな必死という前提で、先日にRoomiqに新たに開発していた機能が動き出しました。
細かい部分は詰める必要はありますが、ほぼクライアントに提供できる状態です。
このやりたいと思っていたことが動くというのが、子どもが初めて歩いた感覚というか狙っていたところにドンピシャで行けた感覚というか、もうめっちゃくちゃ嬉しいです。今年で一番テンション上がったと思いますね。
ここからやるぞ。