リプロネクスト
入社式でのあいさつした内容を公開します
こんにちは、リプロネクストの藤田です。
本日4月1日は、リプロネクストに新たに2名(新卒1名,中途1名)のメンバーが増えました。
ささやかながら入社式と挨拶をしたので記載します。
あいさつ文
これから皆さんが関わる仕事は、日本全体を変えていく仕事です。
リプロネクストのMissionは「BREAK THE WALL」で、社会の課題を解決していく組織です。
疑似体験や気軽なコミュニケーションがあることで、これまで身近な価値観の中で生きてきた人たちが、全国の企業や地域・人とつながる。そんな体験を生み出せる仕事です。
例えば、岩手の廃業予定だった農家が事業を再構築できたり、山梨県では長年家にこもっていた方が勇気を出して外に出られるようになったり──。
そんな変化が、皆さんの今日の行動から生まれるかもしれません。
私自身、母親がメンタル的な理由で家族以外と話すことが難しい状況を見てきました。
でも、もし昔にメタバースのような場で気軽に人と話せていたら、きっと人生が違っていたと思っています。
だからこそ、リプロネクストは「誰もが気軽に一歩を踏み出せる社会」を本気でつくろうとしています。
私たちは新潟に本社を置いていますが、「新潟のために活動していく会社」ではありません。
日本全国、そしていずれはグローバルでチャレンジしていく会社です。
今はまだ20人にも満たない小さなチームかもしれませんが、メルカリやDeNA、サイバーエージェントなど日本を代表するIT企業の初期と同じように、ここから10年で大きく成長していきます。
だからこそ、お願いがあります。
「早く仕事を覚えなきゃ」と焦るよりも、「早く後輩に教えてあげられる存在になろう」と思ってください。
3ヶ月後には皆さんの後にインターン生も入ってきますし、中途も積極的に採用していきます。
今この瞬間の自分の行動や学びが、次の誰かを助けることにつながります。
今日からの一歩一歩が、誰かの人生を変える大きな一歩だと思って、一緒に積み重ねていきましょう。
久しぶりにしっかりと考えた文章を送りました。
自分も気持ち新たに結果出せるようがんばります。