リプロネクスト
日本児童養護施設財団様から表彰されました
みなさん、こんにちは。
リプロネクスト代表取締役の藤田 献児です。
リプロネクストでは、児童養護施設の子どもたちが描いた絵をメタバース空間に飾る『日本未来展inメタバース』を実施し、1PV10円を日本児童養護施設財団様を通じて児童養護施設の子ども達に寄付を実施しました。

ベンチャー企業が子ども達に寄付する理由
リプロネクストはまだまだ小規模のベンチャー企業です。
それでも今回の「児童養護施設への寄付」の他にも「子ども達への講演活動」やプログラミングコンテストの協賛なども行っています。
その理由は、大人は過去の経験をエネルギーに変えることができるけど、子供の時に「どうせ自分なんて…」と思ってしまったら一歩踏み出すことがなくなってしまうという考えがあるからです。
良いことも悪いことも全てをエネルギーに変える
8年前から起業しましたが、成功者を見ていると幼少期の家庭が貧乏だった人もいれば裕福だった人もいると思います。
それを見た時に「過去の経験をエネルギーに変えることが大切」だと思いました。
仕事を通して応援してくれる人やお客様で感謝してくれる人もいる一方で、無関係なのに事業や会社について否定されることも何度も経験してきました。
自分は「良いことも悪いことも全てエネルギーに変える」と決めているので、全部をガソリンにしてます(笑)
一方で、子ども達は周りの環境や現状が全てになるので、「どうせ自分なんて…」と思ってしまうのではなく、「自分にもできるかも!」と未来を少しでも明るく感じてもらいたいと思っています。
こういった地域貢献活動も会社が継続できないと続けられないので、事業を成長できるように頑張ります。