リプロネクスト CEOブログ

リプロネクスト

可能性のある人にチャンスはどんどん集中する

こんにちは、リプロネクストの藤田です。


最近は、Roomiqの事業を伸ばすためにPoCを実施しています。
Roomiqは、400近くの自治体・事業会社に導入いただいているため、間違いなく価値が出ていると思っていますが、実際にお客様が数字として伸びたという事例を自分たちは取得する機会が少なかったんです。


展示会を実施して商談や成約が生まれたり、ひきこもり支援で実際に外出につながったなどの事例は出ていますが、把握している数がまだまだ少なくインパクトが足りないなと。


経営としては凄く大切な数字とは言え、自分が直接PoCを実施するにはリソース不足のためあるメンバーをアサインして実施しているんですが、そのメンバーを見ていると「立場や機会が人を育てるんだな」と思います。


元々、事業計画や投資家などを意識したことはないですし、知識もなかった中ですが、自分や経営メンバーと触れる機会があることで、1つの発言がメンバー目線じゃなく会社全体の価値を考えたりなど成長しています。



機会で変わるならと投資家とのMTGにもオブザーバーとして参加させることにしました。


これまで、周りの意見を一度自分を介して伝えていましたが、投資家などからダイレクトに言われる機会は、言葉の重みが変わってきます。


この内容から離れる話をすると、こういう機会は本来なら全員に与えられたら意識や行動が変わる人はいるかもしれないですが、そういうわけにもいかないのでより可能性があるとかタイミングとして経験させたいメンバーに機会が集中していきます。



成長すると機会が増える。

機会が増えると成長する。

成長するとまた機会が増える。



こう思うと、どんどん他の人との差が出てくる可能性があります。



自分としては、できる限り情報共有などしていきたいと思いますが、最後はやっぱり各個人が「今目の前のことで成果を出そう」という気持ちがあるかどうかになってきます。

何より、機会の総数を増やすのは、リプロネクストが成長することなので、自分はそこにコミットしてやっていきます!

DOWNLOAD

社内で検討されたい方のために会社案内やサービスの詳細を
まとめた資料をPDFでご用意いたしました。
ご自由にダウンロードください。

CONTACT

お見積りの相談やメタバースのデモ体験など、
私たちが丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。