お問い合わせ
お役立ち資料

VRコンテンツ VR動画の基礎知識

カテゴリー

  • 2022/08/26
  • 2023/03/15

VRの2画面はどういう映像か?【YouTube VRを録画してみた】

近年、「VR」に関する記事やニュース、VRの活用事例など「VR」という言葉を耳にすることが多くなってきましたね。

VRについてビジネスでの活用を検討している方も「VR映像をまずは体験したい」と考えていらっしゃるでしょう。

そんな方にオススメしたいのが、YouTubeで見るVR動画です。

YouTubeは通常の動画の他にも、360°VR動画を見ることができます。

動画を見るときはVRゴーグルを装着することで臨場感のある映像が楽しめるので、今回の記事はVRの意味や仕組みと、YouTubeのVR動画を2画面表示させる方法をわかりやすくご説明します。

1.VR(バーチャル・リアリティー)とは

まず、「VR」という言葉の意味からおさらいします。

VRは「Virtual Reality(バーチャル・リアリティー)」の略で、「人工現実感」や「仮想現実」と訳されます。


VRを活用することで「限りなく実体験に近い体験が得られる」ということ意味しており、VRを通して得られるリアルな体験が、あたかも現実であるかのように感じられるということです。ユーザーの五感を刺激することによって、このような体験を作り出しています。

2.VRの仕組み

人間は、右目と左目で見えている範囲や角度が違います。例えば、鼻の頭に人差し指を立ててみてください。そのまま、右目・左目を交互に閉じてみると、鼻の頭に立てた指の位置が大きくズレませんか?

これを「視差」といい、この視差を利用して人間は視覚から立体的に見えたり、距離感をつかんだりしているんです。

VRの技術はこの原理を利用していて、左右の目に別々の映像を見せることで立体的に見せているんです。

VRヘッドセットの仕組み
出典:ソフトバンクニュース


つまり、VR用の映像では、左目が見る映像と、右目が見る映像は少し違うということなんです。
なので、VRを見ていて少しぼやけたりピントが合っていなかったりしていたら、ヘッドセットや左右の動画を少し調整すれば、左右の目が見る映像を変化させることができ、高い没入感を得られる動画を楽しめるのです。

言葉では少しわかりにくいと思うので、実際に2画面の映像を見てみましょう。

3.【映像付き】YouTube VRの2画面はこちら

こちらは、新潟アルビレックスBBの試合の様子を映したVR映像です。いかがでしょうか。


左右の映像で、見える範囲が違いませんか?このように左目・右目に別々の映像を見せることにより、脳が「視差」によって立体のものを見ているかのように認識させているのです。

4.YouTubeのVR動画を2画面表示させる方法

では、YouTubeの360°VR動画を2画面に表示させる方法をご紹介します。

今回ご紹介する方法は、スマートフォンを使った方法になります。事前にYouTubeアプリをダウンロードしておく必要があるので、アプリをダウンロードしていない方は下記からダウンロードをお願いします。

YouTubeアプリのダウンロードはこちら

▶︎▶︎iPhone  ダウンロードはこちら

▶︎▶︎Android ダウンロードはこちら

4-1.YouTubeアプリを開く

まず、YouTubeアプリを開きます。

今回は、先ほどご紹介した新潟アルビレックスBBのVR映像を見ていきましょう。

4-2.360°動画を選択

360°動画を選択したら、普段の動画と同じように再生してください。

再生すると、このように表示されます。この段階でもスマートフォンを動かすと、360°体験が楽しめます。

4-3.右下のゴーグルマークをタップ

VR動画 ゴーグルマーク

次に、画面右下のゴーグルマークをタップします。

VR動画 2画面

タップすると、このように左右が分かれた映像に切り替わります。

4-4.VRゴーグルにスマホを装着

スマホ装着型VRゴーグル イメージ

映像が分かれている状態で、VRゴーグルをスマートフォンに装着します。

装着すると、先ほど分かれていた映像が一つの映像になって見えます。このままスマートフォンを動かすことで、VR体験ができます。

5.まとめ

今回は、VRの意味や仕組みと、YouTubeのVR動画を2画面表示させる方法をご紹介しました。

VR動画を2画面表示することで、普段よりも没入感を得ることができます。YouTubeには様々な360°動画があるので「ビジネスでVRを活用したいけど、まずは映像を体験したい」という方におすすめです。


VR動画の仕組みや見え方を理解することで、活用についてのイメージが膨らむことでしょう。

VRtipsを運営しているリプロネクストでは、VRコンテンツについて企画・撮影・制作をサポートしています。「こんなコンテンツは作れるだろうか」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

「VRtips」は株式会社リプロネクストが運営しています。
ビジネスでVRコンテンツや段ボール製VRゴーグルを活用したいという方は、
お気軽にご相談ください。

VRについての質問を記事として回答しています

VRをビジネスで活用する上での悩みなどありましたらお気軽にご質問ください。
VRtipsは皆さんが使いやすいサイトを目指して日々情報を更新していきます。

質問する