お問い合わせ
お知らせ
2025.03.24

一般財団法人日本児童養護施設財団様より感謝状をいただきました

日本児童養護施設財団 表彰式

2025年3月13日(木)、リプロネクストは、一般財団法人 日本児童養護施設財団様より感謝状をいただきました。これは、児童養護施設で暮らす子どもたちの絵画作品をメタバース上で展示する「ちいさな画家たち 日本子ども未来展inメタバース」に込めた想いに対し、お贈りいただいたものです。

私たちは、すべての子どもたちが自分の未来に希望を持てる社会を願っています。その想いを大切にしながら、これからも「あしながサンタ」ならびに一般財団法人 日本児童養護施設財団様の活動を支援してまいります。

財団様プレスリリース:日本児童養護施設財団、株式会社リプロネクスト協力のもと児童養護施設の子どもたちの絵画展をメタバース空間で提供

「ちいさな画家たち 日本子ども未来展inメタバース」について

一般財団法人 日本児童養護施設財団様は、児童養護施設で暮らす子どもたちが描いた絵を展示する「日本子ども未来展」を主催しています。

私たちリプロネクストは、子どもたちの創造性や想いが込められた絵をメタバース空間に掲載し、多くの方にご覧いただくことで、それが子どもたちにとって喜びや自信につながれば——そんな願いを込めて、「ちいさな画家たち 日本子ども未来展inメタバース」の企画を立ち上げました。

2024年12月4日(水)〜12月25日(水)の期間中に閲覧された回数を算出し、リプロネクストから「あしながサンタ」へ子どもたちへのプレゼント代を寄付しています。

◾️公開期間:2024年12月4日(水)〜2025年2月13日(木)
◾️特設サイト:https://santaxr.com/

リプロネクストより子どもたちに向けてメッセージ

みなさんの素敵な作品が、メタバース空間を通じてたくさんの人に届いたことを、とても嬉しく思います。リプロネクストは、テクノロジーの力で人と人をつなぎ、新しい世界を広げることを目指している会社です。

今回の「日本子ども未来展inメタバース」で、みなさんの描いた絵が、時間や距離を超えていろいろな人の目にふれることになりました。絵には、その人だけの気持ちや夢、ワクワクする気持ちが込められています。そうした想いが、誰かの心に届き、未来へつながっていくと思います。

私たちは、みなさん一人ひとりが持っている可能性を大切にしています。好きなことや楽しいと思うことを、これからも大事にしてください。リプロネクストは、みなさんの未来を心から応援しています!

一般財団法人 日本児童養護施設財団について

児童養護施設で働く職員の方々によって設立された財団法人。全国の児童養護施設で暮らす子どもたちとそれに関わる方々への支援を行っています。

◾️一般財団法人 日本児童養護施設財団HP:https://japan-child-foundation.org/

(令和7年4月1日 内閣府公認 公益財団法人化)

「あしながサンタ」について

一般財団法人 日本児童養護施設財団が運営する寄付サイトで、全国の児童養護施設を対象に子どもたちに贈るクリスマスプレゼント費用を支援しています。子どもたちが本当に欲しいものを贈るため「現金」での寄付を行なっています。

■あしながサンタHP:https://ashinagasanta.org/

株式会社リプロネクスト 概要

リプロネクストは、「BREAK THE WALL」をビジョンに掲げ、先端テクノロジーを活用して社会に存在する壁(課題)を壊し(解決し)、新たな価値を創造する企業です。XRやメタバースを手段として、時間・場所の制約を超えたコミュニケーションを提供し、人と人、人と社会をつなぐ新たな仕組みを構築しています。単なるメタバース空間の制作会社ではなく、テクノロジーの力で社会課題を解決する事業を展開し、分断や障壁のない社会の実現を目指しています。

名称:株式会社リプロネクスト
所在地:[新潟オフィス]新潟県新潟市西区小針が丘2-54 2F
    [東京オフィス]東京都千代田区神田須田町2-3-12
    [大阪オフィス]大阪府大阪市北区芝田2丁目8-11 共栄ビル3F
代表取締役:藤田 献児
設立日:2017年2月13日
事業内容:XR・メタバース開発
URL:https://lipronext.com/


本空間は「DOOR」を用いて制作しています。
※「DOOR」はNTTコノキューが提供する、WEBブラウザで使える仮想空間プラットフォームです。
バーチャル空間で、イベントの開催、コンテンツの展示等に活用でき、法人・個人問わず、様々な業界の方にご活用いただけるサービスです。https://door.ntt