お問い合わせ
お知らせ
2025.04.01

【4/15(火)開催】学校教育向け『 メタバース勉強会vol.8(オンライン)』を実施します

メタバース勉強会vol.8 アイキャッチ

リプロネクストは、学校教育におけるメタバース活用を探求するためのオンラインコミュニティ「メタバース教育研究コミュニティ(メタ研)」を運営しています。4月15日(火)に開催する学校教育向け【メタバース勉強会vol.8】の参加者を募集いたします。

こんな方におすすめです

・学校教育にメタバース活用を検討している方や興味がある方
・学校教育におけるメタバース活用を議論・勉強したい方

メタバース教育研究コミュニティ(メタ研)について

「メタバース教育研究コミュニティ」は、学校教育におけるメタバース活用を探求するためのオンラインコミュニティです。

教育者、研究者、テクノロジー専門家が協力し、メタバースを活用した教育の新たな可能性を探求するプラットフォームとして、2024年4月に発足いたしました。
次世代の教育に向けた革新的な取り組みを支援し、子供たちが未来のリーダーとして成長するための環境を構築することを使命としています。

メタバース勉強会について

メタバース勉強会では、メタバースを活用した教育の可能性について、最新の実践事例や指導方法を学ぶことができます。英語などの教科と連動した授業デザイン、児童・生徒の対話活動の促進方法、評価の工夫、AIアバターの活用など、現場での具体的な取り組みが紹介されます。
また、接続環境や操作支援といった課題も共有され、他校や企業との連携による解決策を探る場にもなっています。教師自身の体験や学び合いが深まる実践的な勉強会です。毎月、第二もしくは第三火曜日の19:00~20:00に開催しています。

日時

2025年4月15日(火)19:00~20:00

開催方法

オンラインセミナー(ZOOMウェビナー)

参加費

無料

参加応募フォーム

参加申請フォームはこちら

勉強会の応募締め切り

4月11日(金)

※コミュニティへの参加には締め切りはございません

注意事項

※コミュニティへの参加にはFacebookアカウントが必要です

勉強会への参加者の声

・地域を超えた新しい学びの形に大きな可能性を感じた
・自分のクラスでもやってみたいアイデアがたくさん見つかりました。次回も絶対参加します!
・授業づくりのヒントがたくさん。実際の実践例を見られるのが何より勉強になります

株式会社リプロネクスト 概要

リプロネクストは「BREAK THE WALL」をビジョンに掲げ、先端テクノロジーを活用して社会に存在する壁(課題)を壊し(解決し)、新たな価値を創造する企業です。XRやメタバースを手段として、時間・場所の制約を超えたコミュニケーションを提供し、人と人、人と社会をつなぐ新たな仕組みを構築しています。

単なるメタバース空間の制作会社ではなく、テクノロジーの力で社会課題を解決する事業を展開し、分断や障壁のない社会の実現を目指しています。

名称:株式会社リプロネクスト

所在地:[新潟オフィス]新潟県新潟市西区小針が丘2-54 2F

   [東京オフィス]東京都千代田区神田須田町2-3-12 010

   [大阪オフィス]大阪府大阪市北区芝田2丁目8-11 共栄ビル3F

代表取締役:藤田 献児

設立日:2017年2月13日

事業内容:XR・メタバース開発

URL:https://lipronext.com/

——————–

報道関係の方からのお問い合わせ先

株式会社 リプロネクスト 広報担当:高橋宛 TEL:050-1724-4946 MAIL:stakahashi@lipronext.com