CEO Blog
こんにちは、リプロネクストの藤田 献児です。
よく「休日も仕事していますか?」と聞かれることがありますが、実際には仕事とプライベートをきっちり分けるっていうよりは、遊びながら頭では思考を止めないという感じです。これは、社長という立場だから特別ってわけじゃなくて、高校の頃のサッカー部のときからそうでした。練習メニューどうしようかなとか、戦術をちょっと変えたらどうなるかなって、常に頭の中で考えてました。
「いやいや、仕事と部活は違うでしょ」って思うかもしれません。
でも、意外と似てるところがあるんですよね。例えば、どっちも「自分で選んで入っている」っていう点では同じだし、目標を追いかけて頑張るところも似ています。それに、部活ってお金を払って時間をかけるのに対して、仕事は頑張ればお金をもらえる。そう考えると、仕事のほうがむしろやりがいが生まれるべきだと思っています。
部活ばっかりやってた高校時代は、親とかに「勉強しなさい」ってよく言われました。でも、仕事を頑張ってると「いいことやってますね」と言われる。これってちょっと不思議じゃないですか?
同じように没頭してるのに、周りからの評価が真逆なんですよね。
僕は、この「仕事=ポジティブなもの」っていう感覚を、リプロネクストのみんなにも共有していきたいなと思ってます。みんなが自然と楽しみながらアイデアを出して、「もっとこうしたらおもしろいんじゃない?」って話せる環境を作りたいんです。それが会社全体の成長にもつながるはずだし、なにより毎日が楽しくなるはず。
もちろん、一気に変えられるわけじゃないけど、ちょっとずつ実践して、少しずつ結果を出していけば、きっと良い方向に進んでいくはず。仕事も部活みたいに楽しめたら、きっと人生もっとおもしろくなる。
少しずつですが実現してみせます。