お問い合わせ

CEO Blog

リプロネクストの社長ブログ

リモートワークのマネジメントをどうするか?

おはようございます。

最近、オンライン飲み会が増えてきてコロナ前よりもお酒代が心配になってきている藤田です。

 

ただ、オンライン飲み会へのハードルが一気に下がってくれたおかげで、忙しい周りの経営者の人と情報交換が気軽にできるのはもの凄く嬉しいです。話題はもっぱら「コロナどう?」というところから始まりますが、新潟の経営者の人と話している中で間違いなくリプロネクストが一番影響を受けていますね。。。

 

理由は、東京の企業との取引を積極的に伸ばしていた中でのコロナで、取引の延期や中止が何件かあっていち早くマイナスの影響を受けました。ただ、仕方ないで終わらせるつもりはさらさらなく、この状況でもいくつかの新しい案件を動かしながらコロナ後に事業を成長できるように動いています。というか、止まったら死ぬので周りの経営者の人たちよりもさらに必死なので、ある意味コロナ後の世界に向けて一番準備ができているかもしれません。

 

オンライン飲み会で度々話題になるのが「リモートワークのマネジメントをどうしているか?」です。

 

会社によっては、常にzoomなどオンラインでつなげて仕事をしている人もいれば、1日のスケジュールを細かく決めて動いていることもあれば1日に何度も上司が「○○の件まだ?」と連絡している会社もあるようです。(自分が部下だったら絶対に嫌だ!)

 

リプロネクストの場合はと言うと、基本的に朝の9時から始まるオンラインミーティング以外は、必要最低限の連絡をとるだけで終わっています。終礼もないので朝にみんなの顔を見てからそのまま会話しないなんてこともありえます。

 

 

こんなことを言うと「サボったらどうするの?」とかを結構言われますが、反対に思うのは朝から夜までパソコンの前にいたら仕事していることになるのか?と感じます。そもそもお願いしている仕事に対してのパフォーマンスで判断するべきで、パソコンの前にいることを評価してしまうと同じ仕事に対して3時間で完成する人と8時間かけて完成する人だと後者を評価してしまうことになります。

 

また、仕事では1人で出来る仕事なんて限られているので、自分がゆっくりしていると周りの人に迷惑をかけてしまう可能性があるので、人に迷惑をかけてまでサボろうとする人なんていないんじゃないかな?と思っています。

 

むしろ、リプロネクストの場合はみんな協力的に仕事をしてくれているので、リモートワークの方が周りの人が見えない分、声をかけたりなど漏れがないように仕事ができているので今の所は上手く行っています。

 

 

ただ、何もかも良いわけではなくて、そもそも家に仕事ができる環境を揃えていなかったとか表情を見る機会が少ない分、メンタル的なケアがやりにくくなっているのでここは意識しないといつの間にか負担をかけてしまっている人が出るリスクはあります。連休前に1on1(個人面談)をやって、会社にとっても個人にとっても良い働き方を模索していこうと思います。