社長ブログ
本日、リプロネクストの採用サイトを公開しました!
▼リプロネクスト採用サイト▼
https://recruit.lipronext.com/
事業に対する想いや社員インタビューなどを掲載していて、個人的にはとても気に入っています。
特に「地方だから、挑戦する。」というキャッチフレーズは、自分たちらしく東京のベンチャーではなく新潟に本社がある会社だからこそのおもしろさがあると思います。
ここでは、採用サイトを作成した想いとしてどう考え、どういうコンテンツにしたかを紹介します。
良い人を採用する。
これに尽きると思っています。今、リプロネクストで働いている人は本当に良い人が多いです。
もう少し詳しく言うと、良い人=友達をイメージしていると違くて根は良い人だけどしっかりと仕事に対して考え方を持っている人が多いです。
(リプロネクストに合う)良い人を採用する上で大切にしていることは、お互いのことを理解してから一緒に働くことです。
実際に採用活動をしていてミスマッチが起こる原因の1つに求職者と会社の焦りを感じていました。
退職が2ヶ月後に決まっていた場合に、見ることができる会社数は限られているのと焦ってしまうことで、多少の違和感があったとしても内定をもらったから決めてしまう。
会社も人が忙しいので今月・来月に入社してほしいと思うと違和感があっても採用してしまう。
お互いに違和感を無視したまま採用を進めてしまい、お互いが不幸になる可能性があります。(こういうことが起きるとどっちも被害者っぽく言いますが)
なので、お互いが早い段階での接点を持つことで、違和感の解消につながると考え、カジュアル面談やLINEでメッセージの配信などを行うことにしています。
今回の採用サイトの結果、入社希望の方が増えるか自分も非常に楽しみです。