お問い合わせ

CEO Blog

リプロネクストの社長ブログ

検討を先送りにするリスクについて


ブログをご覧いただいてありがとうございます。
新潟・東京で「リアルを届けるWebマーケティング企業」のリプロネクスト代表(5期目)の藤田が事業拡大を目指す上で気づいたことをまとめているブログです。
是非、ご覧いただいてTwitterもチェックいただけると嬉しいです。


仕事や友達との遊びでも判断を先送りにすることってあると思いますが、自分はできる限りその場で判断をするようにしています。

 

例えば、「今度飲みに行こう」と言ったら、だいたい何月くらいでどちらから誘うのか決めるようにします。 (とりあえず、言っている飲みにいこうとかだったら別だけど)

 

仕事でも「今度企画書提出しますね」と言った場合は、打ち合わせが終わったら仮でも良いので今あるアイデアを全力で絞り出して手書きやメモ書きで残すようにしています。

 

そして、提出までの時間でブラッシュアップをしていくイメージです。

 

その理由は、検討を先送りにするのは失っていることが多いと学んだからです。 よくあるのは、さっきのように2週間後までに企画書を出すと約束して「2週間あるから今度やれば良いかー」と思っているとすぐ3日前くらいになり「どしよ。どしよ」と焦って資料をつくって良いものができずに打ち合わせが無駄になる・・・ という経験を何度かしました。

 

先送りは考えることを放棄できるので、今は良いですが未来の自分がピンチになるので結構リスクがあるんですよね・・・ ちなみに僕は夏休みの宿題で何度も同じ経験をしていますが。 話は変わって今は採用募集をしています。 セールス・ディレクター/デザイナー/フロントエンジニアを絶賛募集中です! 6/2(水)19時〜オンライン会社説明会もやるので参加してね。

 

 

色々な方と面接をしていると「ちょっと検討します」と軽く言う人がいますが、面接で良いなと思っていたとしても非常にもったいないなと思います。

当然、その場で決断は難しいと思うし、自分も「1週間以内に連絡しますね」と言うことはあるのですが、もしリプロネクストじゃなくても興味のある会社があったら「非常に興味はあるんですが、

 

1回家族に相談したいので3日時間ください」

 

「ちょっと●●について不安があるので1週間ください」

 

など、良いと思うかどうかと期限を決めるのをおすすめします!

 

 

期限がないと「あれっ、あの人って興味なさそうだから他の人の募集をすすめよう」と採用担当が思ってしまう可能性があります。

 

 

その場で決めるのは、大変な部分はありますが、仕事で活躍している人は必ずしていることなので注意してみてください。 僕も良い人にはできる限りその場でラブコールを伝えるようにしていきます!