
こんにちは!広報インターン生ちーももです。
リプロネクストは2017年に立ち上げて今年で5期目を迎えました。今回は、5期目の節目ということで藤田社長にインタビューをしました!
5期目を迎えて心境の変化や会社として今後どうなっていきたいかなどを聞き、知らなかったことがまだあり、改めてリプロネクストのことを知ることができましたし、これからの人生のヒントにもなりました!
インタビューの様子をご覧ください!
起業してから現在までの藤田さんがどんな環境で仕事をし、今期はどのように成長を目指すのかを聞いてみました!
ちーもも
早速始めたいと思います!
まず、5期目を迎えられた訳ですが、4期の前半はどうでしたか?
ふじた
大変だったよ!
やっぱり、コロナの影響が大きくて今まで東京の企業との取引の割合多かったんだけど、延期とか案件中止とかなったのもあるからね。でも、新潟での仕事が増えた!!県内で案件が増えて仕事ができたことは嬉しかったね!
地元での仕事が増えたのは本当にありがたい!
ちーもも
大変だったこと以外に嬉しかったことは何ですか?
ふじた
新しいオフィスに移転できたこと、新しい仲間が入社したこと!
前は、今のオフィスより全然狭くて自分一人だとまあまあ広かったけれど、2年で新しいオフィスに移転して人も増えているっていうイメージしてたからそれが実現できて良かったな!
高橋さんが去年の春に入社してくれて、その時に感じたのは会社としてタイミングがきつくても良い人がいれば入社してほしいと感じたかな。だから今は、仕事があるなし関わらず良い人がいたら入社してほしいなと思っているね!
ちーもも
起業してみて会社が変わったことや藤田さんの心境が変わったこと教えてください!大変だったこと以外に嬉しかったことは何ですか?
ふじた
最初は一人だったからね。
ちーもも
一人で仕事していると心細かったですか?
ふじた
それもあるけれど、だらけてしまう部分があったかな。
ちーもも
あぁ〜。まあいいかって思っちゃうことありますよね。
ふじた
一人の時は自分の給料だけあればいいかとなるけれど、社員が増えたことでより責任感が生まれたかな!
ベンチャー企業だと売り上げとかデコボコしてしまう部分があると思うんだけれど、みんなを困らせられないから、そういう事もあって責任感持つようによりなったかな。
一年目はアルバイトをしながら仕事をしていたからその時は、人を採用する想像ができなかったし、会社が伸びる想像ができなかったんだよね。
ちーもも
えっ!
ふじた
もちろん頑張ろうと思ってたよ!事業計画とか書いていたけれど、でも現実的に全然実感わかなかった。
でも、途中からこういう感じでちょっとでも伸びるんだと分かってからもっと頑張ろうってなってた!頑張ろうと思いながらでも、不安はあったかな。
ちーもも
やっぱり、不安な部分ってあるんですか?
私のイメージとしては、起業をする人=ポジティブなのですが笑
なんとかなるでしょ!っていう思考になるイメージが笑
ふじた
根本的にはそうなんだけれど、辛い時は辛いからね。でも、なんとかなるでしょ!ってなるけどね!
個人も会社でも同じで、右肩上がりが理想だと思うんだけれど、現実ってどんな上手く頑張っても上手くいかないことも多くて、一年頑張ってやっと成果が出る感じかな!
ちーもも
前職がバスケットボールチームで働いていたと伺ったのですが、現在新潟アルビレックスBB、今村佳太選手のオンラインサロンを開設していて、前職の経験を活かすことができていますか?
ふじた
経験って、全部活かすことできるよ!
ちーもも
スポーツとの関わり方っていろいろあるということをインターンシップから学ぶことができたんですが、オンラインサロンで関わりたいと思っていたんですか?
ふじた
自分もオンラインサロンに入会し、新しいコミュニティに触れるようにしていて。スポーツ×オンラインサロンも面白いなと思っていたんだよね。SNSや動画だと尖った発言とかできないし、言葉を選びがちで本音をいえないのかなのかなって。
ちーもも
気になると本音言いづらいですもんね。
ふじた
ライバルに悔しい思いをしたとか、本音を知ることができたら面白いよねと思って!
■新潟アルビレックスBBのオンラインサロンはこちら
■今村佳太選手のオンラインサロンはこちら
ちーもも
高校生に向けて五泉高等学校、佐渡総合高等学校等で公開授業されましたが、私は高校生の時ベンチャー企業の話を聞いたことなかったのですが、生徒から得たことなどありますか?
ふじた
これまでの経験を話したり、今後こういうことを目指します!という目標を生徒の皆さんの前で話して、話したからには達成しないと!って思うよね。生徒の皆さんが前向きな発言をしていて頑張ろうと励まされる部分もあるけれど、皆も何かを得てくれたら嬉しいし、自分も達成しないとなって思わせてもらったね!
ちーもも
今期・今後の会社として、個人としての目標を聞かせてください!
ふじた
長期で言うと、新潟で仕事する上で地方ならではの課題があると思うから「BREAK THE WALL」というビジョンの通り壁を壊すように課題を解決していきたい。
そのために、やらなきゃいけないところはたくさんあるんだけれど、会社の規模を大きくしていかないといけないなと思ってて。今期で言うと、10人を超えるくらい人を採用していきたいなと。
ふじた
あと、個人で言うとダイエットとか?笑
あ、でも仕事に関連することで言えばコロナが落ち着いたらの話になるんだけれど、取引先の方やお世話になっている方々と飲み会やBBQを開催したりしたいな!
ちーもも
飲みの場って会話が弾みますもんね!フランクに話せる場って良いですよね!
え、話変わるんですけれどダイエットしてるんですか?
ふじた
太りすぎてやばいんだよね。でも今は逆に痩せてきてるのだけれどストレスかな?
ちーもも
ストレスでも太る人と痩せる人いますもんね!私は甘いものでストレス解消する側ですね!
ふじた
とにかく運動だね!運動しようと思う!
ちーもも
良いですね!春になったら春を感じながら散歩とかしたいですね〜!
今回、藤田社長にインタビューをさせてもらい、5期目を迎えたリプロネクストが今後もさらなる成長を目指し、もっと大きくなっていくというのを感じましたし、残りのインターンシップを今よりもっと「会社・個人」として成長していけるように頑張っていきます。
現在、弊社では一緒に働くメンバーを募集しています!
セールス/セールスアシスタント/デザイナー/動画編集/人事・採用/広報・メディア
正社員、短時間、短期間、兼業など相談可能ですのでご連絡ください。
インターンシップを体験させていただいて感じていることは、良い人たちしかいない!ということ。
このチームワークの雰囲気が仕事感があり、かっこ良くて、携わらせてもらって日々成長を感じられています。リプロネクストの一員として関わらせてもらえていることが勉強であり嬉しいです。
興味がある方、話をしてみたい方がいらっしゃいましたら、こちらからぜひご連絡くださいね。
以上、藤田社長とちーもものインタビューでした!