
はじめまして!1月からリプロネクストの広報インターンに参加している中山桃花です!
さっそくですが、初出勤の朝礼であだ名を決めてもらいました!
『ちーもも』
初めて呼ばれるあだ名!可愛い!!(自分で言うのおかしい?)
嬉しいです!!!
今までいろんなあだ名を呼ばれていたのですが、これは初めて!高橋さんありがとうございます!!
呼ばれ慣れないあだ名に照れつつも、可愛いあだ名をつけてもらい喜んでいるちーももです。
初めてのブログは自己紹介ということで・・・長期インターンシップをするきっかけや、私の趣味などを書いていきたいと思います。
ではでは、まだ堅いですが暖かい目で見てください笑
ゼミの教授から紹介してもらったことがきっかけなのですが、実はゼミの教授と代表 藤田さんはお知り合い!先生、いろんな意味でありがとうございます!!!
11月にリプロネクスト新潟オフィスで開催された長期インターンシップ生を募集するイベントに参加した際に、「インターンシップを通して就活はもちろん、今後の自分のやりたいことに活かすことができそう!インターンシップで成長したい!」とピーンときて応募しました!!
また、新潟でVRを取り扱う企業あるなんて!最新!!という気持ちもあり、学べることが多いのではないか!と感じました。採用していただき嬉しい限りです!
私は、大学3年生で就活真っ最中。いろんな業界を見てると、この業界もあの業界も!となってしまいます。
長期インターンシップを通して社会人になる心構えとして様々な業界と関わりのあるリプロネクストでインターンをすることで自分を知り、成長していきたいと思います!いや、成長します!!
広報・PR担当として発信力を高め、リプロネクストの一員として会社に貢献していくので今後、よろしくお願いします!
次からは私の趣味を紹介します!
野球をしているということを話すと「え!!野球!?野球なんてしているように見えない!」とよく言われるのですが、中学までは野球部で男子に混ざってプレーしてました。(あの白い帽子、練習着懐かしい・・・)
負けず嫌いな私は小・中学生の頃は根っからの野球バカでした。私は覚えてないんですが、小学生の時に「なんで男に産まなかったの!」と反抗したことがあったらしいです・・・自分恐ろしい笑
今は、地元の草野球と女子軟式野球チームに所属し、気分転換ぐらいの気持ちで楽しんでいます。
写真は私の所属している女子軟式野球チームです!全国ベスト4まで行くことができました!
バッティングには自信があり、小学生の時から4番だったことが私の小さな自慢です。
中学の部活では4番になれなかったのですが、その悔しさからか同時に入っていた女子軟式野球チームでは4番として打ちまくりでした笑
今は試合で打てないと歳のせいにしてます。(まだピチピチの21歳です)
練習不足ですね!何事も練習を怠れば成長はしません!ダイエットがてら復活したいと思います!
書いたからには有言実行しないと!
大学生になって車を持ったらスノボに行ってみたい!と思い、始めたスノーボード!
去年は全然降らなかった雪ですが、今年は車の運転が困難なほどに降りましたね。
ですが、たくさん雪が降るから新潟県はスキー場がたくさんある!
もう、スノーボードにハマってしまっています。 今すぐにでも道具を持って雪山に行きたい!
今年の目標は何か技を身につけてかっこよく滑れるようになりたい!だから早く雪山に行きたい!笑
そんな私は、昨年はスキー場のアルバイトをしていました!いわゆるリゾートバイト!リゾバです!!学生のうちにやってみたかったこと!
バイトを頑張りつつ、休みの日はひたすら滑ったり、出会った仲間たちと飲みに行ったり観光をしたりとEnjoyな毎日を送っていました。
ただ楽しむだけでなく、寮には外国人がいたので異文化に触れることも良い経験となり、年齢層も幅広かったので話を聞いて人生観も学ぶこともできたなと。コロナが落ち着いたらまたやりたいアルバイトですね!
昨年はコロナということもあり、会場で観戦することができなかったのですが、今年こそは会場で試合観戦をしたい!特にこのスポーツが好きというのはないのですが、試合会場の雰囲気が大好きなんですよね。
生で見る選手たちの躍動感!!観戦者の雰囲気!!一体感になるあの雰囲気!!好きです!!!
そして!!今年はオリンピックですね!今年こそ無事に開催されて、代表選手が大いに活躍ができますように!あ、チケット取れなかった組です泣 それこそ、ステイホームでテレビの前で応援です!
買い物が好きで、特に服を買うことが好き!服の系統がコロコロと変わってしまい、すぐ服を買いたくなるんです。学生なのにこんなにお金使っちゃてていいのかと思い、最近はリサイクルショップへ行っています。
特にセカンドストリートによく行くんですがリサイクルショップなため安い!多い!可愛い!と思ってしまい、結局大量に購入しお金が消えていく・・・
お金の使い方も学ばないとですね!!反省!!
また、旅行に行くことも大好きです!
長野、群馬、さらに名古屋まで行ったりもしました。
一昨年、名古屋に行った時に友人の家に泊まってて急に
友達「明日、ここ行こう」
ちーもも「え。」
夜決めて、朝早起きして向かうと、「何ここ!!」
ちーもも、ジェットコースター好きなんです!行き着いた先はナガシマスパーランド!!ジェットコースターの種類がすごい!!ですが、さすがに3回連続でジェットコースターに乗ったらギブアップでした笑
ナガシマスパーランドのYouTubeにジェットコースターのVRの動画があるんです!待ち時間にVRの動画を使ってイメトレして乗りました!待ち時間にVRを使うのも楽しいと思います!
私の一番おすすめの白鯨をぜひ体感してほしいです!最前列に乗ることができたんですが、怖すぎて目を開けるのに精一杯でした笑
今は、なかなか行けない状況ですが、コロナが落ち着き行けるようになったら富士急ハイランドに行きたいですね!(行ったことがないんです)
富士急ハイランドもVRが体験できるので、扇風機をつけて絶叫を自宅で感じるのも良いですね!(冬は絶対風邪を引くので夏に)
最初にも書きました、私はインターンシップを通して「就活はもちろん、今後の自分のやりたいことに絶対活かす!インターンシップで成長したい!」」という思いがあります。
リプロネクストでインターンシップを通して学びたい事です。
今まで広報をあまりやったことがないのですが、挑戦しなければ何も得られません!
広報・PRを高橋さんとさせていただくことで成長し、今後活かせていけるようにこれからのインターン頑張ります!
今後、よろしくお願いします!