
Googleマイビジネスの事例を紹介します。
こちらは東京にある酒造になりますが、地方や酒造以外の業種でも導入メリットを感じられるサービスなので是非ご活用されることをおすすめしています。
施設名:石川酒造
住 所:〒197-0003 東京都福生市熊川1
H P :http://www.tamajiman.co.jp/
・江戸時代から始めた酒造だが、日本酒離れが加速している
・蔵見学をしていたが、近所の人しか来てくれない
・住所や定休日などの基本事項の掲載
・口コミや写真の管理
・投稿機能で見学会・試飲会・新商品の発表を掲載
・新商品は購入ボタンから自社ページの直接販売へ
・インサイト機能で検索数やアクセス数を確認
→検索数/WEBサイトへのアクセス数/通話数/どのエリアから行き方を検索してもらっているかの確認など
・Googleストリートビュー(インドアビュー)で施設内を紹介
インタビューのコメント「お客様とダイレクトにつながれるので今後もGoogleを活用していきたいです」
基本的に集客するためには時間をかけるかお金をかけるかのどちらかをしなければいけませんが、「Googleマイビジネス」はお金がかからずに集客につなげることができ、さらに操作も簡単なので会社やお店を行っている方など、集客を目指している方なら100%登録することをおすすめします!
実際にGoogleマイビジネスに登録した方で後悔している人には今まで一度も会ったことがありません。
是非、まだ活用できていないという方は試してみてください。
リプロネクストではGoogleマイビジネスの登録代行・運営サポートも実施しております。
ご興味ある方はお気軽にご相談ください。