
Googleの口コミ対策をしている企業やお店はまだまだ少ないですが、口コミ対策は早く実施することをおすすめしています。
同じジャンルのお店だとしたらこの2つの口コミをみてどちらのお店の方が行きたいと思いますか?
おそらく99%の人が下のお店に行きたいと思うはずです。
「別に口コミなんて誰もみないでしょ」
と思うかもしれませんが、スマートフォンを持っている方のほとんどが、食べログやSNSで口コミを見ますし、Googleの検索画面でも「ビジネス名 評判」「ビジネス名 口コミ」と検索するのが当たり前になっています。
口コミを集めた方が良いですよというと「うちは口コミが0だけど今のままで問題ない」と思う方もいると思いますが、いつ誰が悪い口コミを書くかわかりません。
実際に、Googleの口コミであらゆるお店の悪口を書くという方が存在します。
最近、お打ち合わせをしたある歯科医院さんがGoogleの口コミ評価で星1と厳しいコメントが書かれていたのですが、その星1つの口コミを書いた方のアカウントを見てみると全国のお店に対して酷評をかいていました。
この事例は珍しいことではなく、専門学校や大学などに対してマイナス評価をするなど仕事として依頼されているのでは?と思うくらいの量を書いている人が存在しています。
Googleの口コミは検索画面やGoogleマップに大きく表示されるにも関わらず、めんどうだからと言ってほっておいてしまっている企業が多いですが、MEOにも効果がでるなど続けることで大きな成果につながります。
詳しい記事はこちら
当社でMEO対策も実施しているので、興味ある方はお気軽にご相談ください。